北岡道場通信
2月15日(日)・・・「萩ライオンズ杯」が開催された
低学年(1年生以上3年生以下)の部(A・B 2チーム参加)
高学年(4年生以上6年生以下)の部(A・B・C・D 4チーム参加)
中学生(1~2年生)の部(A 1チーム参加)
※すべて3人戦
・・・・・に参加させていただいた
まずは、大会を主催してくださった、ライオンズクラブの皆様、関係者の皆様、また朝早くから大会のお手伝いをしてくださった、東北高校男子柔道部の皆様、本当にありがとうございました。
柔道を志す、仙台近郊の子供たちに、「成長」の場を与えてくださったこと、心よりお礼申し上げます。
さてさて、結果は・・・・・
低学年Aチーム・・・3位入賞
低学年Bチーム・・・1回戦敗退
高学年Bチーム・・・ベスト8
高学年Cチーム・・・準優勝
高学年Dチーム・・・2回戦敗退
中学生Aチーム・・・2回戦敗退
※団体総合優勝(2連覇達成!!)
・・・・・という、素晴らしい成績で大会を終了することができた
今回、高学年のA・B・Cチームは・・・あえて、ベストメンバーでのエントリーをせえへんかった
先鋒に4年生を起用し・・・小さい体で、6年生相手に気持ちを前に突き出し、怯まず、どのように戦ってくるのか?に課題を置いてみた
そして、後ろ2人の6年生が・・・取りこぼすであろう先鋒戦を挽回し、その厳しい戦いをどう切り抜けてくるのか?に課題を置いてみた
そして、もう一つ・・・5年生のみで組んだDチームも、今後の課題(気持ちの強さ)と、どう向き合うのか?を目論んで・・・
計4チームをエントリーした
もちろん、それは・・・3月に開催される「全国少年柔道大会 宮城県予選」、4月に開催される「日整全国少年柔道大会 宮城県予選」を視野に入れてのことやった
大概の大会が、体重順でのエントリーになるねんけど・・・あらためて、先鋒(北岡SO)の存在の大切さを痛感させられた
彼は・・・体は、メッチャ小さいけど・・・「気持ち」の強さは、超一級品や!
決勝戦・・・SOのおるCチームは、Aチームに負けたねんけど、SOだけがメッチャ泣いとった
総合力で見てみたら、Aチームの方がCチームより上やから・・・結果としては、無難な結果やったけど・・・
せやけど・・・あいつの中には、「負ける」ことは、これっぽっちも存在してへんかったようやな
あいつの構想では・・・・・
先鋒戦:SO 〇- タケル
中堅戦:リト 引き分け テルミ(宮城県女子軽量級代表選手)
大将戦:恭佑 -〇 F太(宮城県男子重量級代表選手)
代表戦:SO 〇- F太
・・・・・で、Cチームの優勝やったらしいわ
悠葉先生にも、「お前、アホやろ!?」って、鼻で笑われとったけど・・・
せやけど・・・その強い「気持ち」で・・・あいつが、切り込み隊長として、試合を引っ掻き回してくれへんかったら、次に繋がらんなって、痛感したよ
逆に、5年生(恭太と健ちゃん)の「気持ち」が前に出えへんことも、露呈されてもうた
文字にしてみたら、矛盾したことを書いてまうようやけど・・・俺は実際、試合結果には、まったくとゆうてええほど拘ってへん
思いっきり「気持ち」を前に突き出して、思い切った技を仕掛けて、思いっきり返されて負けてきたんやったら・・・思いっきり、褒めてやりたいと常々考えてる
だって、人生はそうやん!?
窮地に追い込まれることが多々あるやん!?
そんなシチュエーションは、絶対にありえへんやろうけど・・・もし、袋小路で「虎」に追い詰められたらどないする?
その時は、開き直って、「やってやる!!」って、「気持ち」ひとつで立ち向かうしかないやん!?
親も先生も、誰も助けてくれへん
そこで、尻込みしとったら、絶対に喰われてまうやん?
やるしかない!
俺は・・・それを、「人生」に照らし合わせて、50畳の畳の上で、柔道を通じて学んでもらいたいって思ってるねん
・・・・・そうか!とゆうて、今日、「気持ち」が前に出えへんかった子が・・・明日から気持ちを切り替えて、ガンガン前に出ていけるか?ってゆうたら、それは、ほぼありえへん
なんぼ、親や先生、周りに散々ゆわれたとしても、そんなに簡単に変われるんやったら、もう既に変わってるはずや
それでも、言い続けたらなアカンねん
だからこそ、言い続けたらんなアカンねん
「柔道」に出会えへんかったら、彼らは、自分の「気持ちの弱さ」と向き合う機会なんか、なかったはずなんやから・・・
ホンマは・・「気持ちの弱さ」やなくて、「優しさ」って受け取ってやるべきなんやろうけど・・・
彼らは、その「優しさ」っていう部分を、人より多く持ち合わせてるだけやねん
せやけど、勝負の世界では、時にその「優しさ」が命取りになってまうことがある
それは、人生の勝負どころでも同じやと、俺は思ってる
たとえば・・・近い将来、彼らも大切に想う女性と出会うことやろう
もし、その女性を想う、恋敵がおったとしたら・・・
その女性を、どんなことをしてでも、自分の力で一生守っていってやりたいと拳を握るのか?
それとも、「優しさ」と称す「気持ちの弱さ」を露呈して、恋敵にその座を譲ってしまうのか?
俺は、嫌やな
俺は、絶対に前者でありたいと思うよ
まぁ、例えばの話やけどな・・・・・
俺の立場は、家庭教育では学ぶことのできへん、その部分を教育する立場やから、心を鬼にして伝えてやらなアカン時があると考えてる
だからこそ、やっぱり「今」・・・「柔道」を通じて、その部分を乗り越えてから、社会に飛び出していってもらいたいねんなぁ~
そない偉そうにゆうてる俺自身が・・・実は、メッチャ、ビビりやねんけどな(^_^;)
俺も、ちっちゃい時から柔道をやっとった(親父が、スポ少で教えとったねんけど・・・)
せやけど、試合のたびに、親父から怒られてばっかりやったから、いつの間にか、試合をすることが怖くて怖くてたまらんようになって、ビビり路線まっしぐらやった
正直・・・今でも、何かにつけてビビるよ
だから俺は、前に出るねん!
怖いけど、いや、怖いからこそ、前に前に出ていくしかないねん!
俺は、いつからか?・・・「俺は今、崖っぷちに立ってるんや! 前に出えへんかったら、このまま落ちて死んでまうだけや!」って考えて行動するようになった
だから、柔道でも・・・ボクシングでも・・・資格を取るための勉強でも・・・事業でも・・・「怖さ」を自分自身でかき消すために、前に前に出ていくねん
ウチの4人の子供には、そんな思いはしてほしくなかったから、「気持ち」を強く持つことだけは、ちっちゃい時から徹底的に伝えてきた(お蔭で、あんな奴らに育ってもうたねんけど・・・(ーー;))
形はどうあれ、最後は自分で立ち向かっていかなアカン時が来る
特に「男」は、大切なものを守っていかなアカンねんから、「気持ち」が折れたら、絶対にアカンのや!と、俺は感じてる
北岡SOみたいに、最初から「気持ち」を強く持てる奴もおれば・・・俺みたいに、自分自身の「弱さ」が嫌で、それを克服するために、あえて「気持ち」を強く持とうとする奴もおる
だから・・・今、気付くもよし、いずれ気付くもよし、「どんな形であれ、気付く時がきてくれるように、ずっと言い続けたらなアカンねん!」って俺は思ってる
だから・・・柔道の結果云々は、二の次、三の次
思いっきり突っ込んでいって、思いっきり返されて負けてきたら・・・思いっきり褒めてやるつもりでおる
ほんで、「もうええわ」っちゅうくらい、言い続けたるねん(笑)
いつか、「あのオッサン(北岡先生)、あんなことゆうとったなぁ~」って、感じてくれた時には、彼らも「気持ち」が強くなっとるやろうからな・・・
健ちゃん!
昨日の涙を忘れることなく・・・
他のみんな、勝った奴も、負けた奴も・・・
最後に、テルミ!・・・おめでとう、ほんで、ありがとう!
みんなみんな、自分自身の素晴らしい未来に向かって・・・
元気出していこう!!
Ready! Go!!
凌門『組』・・・組長の挨拶(笑)
恭太! 「心技体」・・・「心」を強くな!
佐々木先生!! 合同練習、お誘いいただきましたこと、心よりお礼申しげます!
本当にありがとうございました!
2月1日(日)、凌門塾の佐々木先生にお声掛けをいただき、名取市民体育館にて、合同練習に参加させていただいた
今回は・・・震災の時、練習ができなかった「凌門塾」を、「練習場所がないのなら、ウチ(北岡)の道場に練習にいらしてください!」と、合同練習を企画し、「練習場所を提供させていただいた御礼に」とのことでお呼びいただいた
北岡道場のほかにも、いくつかの道場が来ており、そちらもウチと同様、佐々木先生の御礼の気持ちだったとのことやった
佐々木先生!
この場をお借りいたしまして恐縮ですが・・・今回の合同練習にお呼びいただきまして、本当にありがとうございました
今後とも、ご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます!
さてさて、練習内容はと言うと・・・
午前・・・寝技乱取り、立技乱取り
午後・・・立技乱取り、練習試合
・・・・・って感じで進めてくださった
柔道の練習内容的には、投げて投げられて、抑えて抑え込まれて、試合に勝って負けて、それほど「おっ!?」って感じさせられることはあれへんねんけど・・・・・やっぱり、子供たち自身が、殻を破ったり、気を付けてたことを実行できたり、昨日出来てなかったことができたり・・・そんなことに、ものごっつい感動させられた一日やったなぁ~
初めて、試合(練習試合やったけど)をした、碧ちゃん(1年生)
3回試合したねんけど(3回とも負けた)・・・1、2回目は普通に俺のとこに来よったけど、3回目の時は涙ぐみながら来た
「悔しいか?」って聞いたら、「悔しい!」って
ほんで、最後の挨拶の時に、「今日は負けたけど、一生懸命練習して、本当の試合で優勝したい!」って、ゆうとった
試合でしょっちゅうキレて、増して負けた試合では、最後の礼法さえもちゃんとできへん時があって、俺にしょっちゅう小突かれとったけど・・・今回は、キレることなく冷静に試合に挑めたし、礼法もちゃんとできとった
そんなもん当たり前や!ってことかも知れへんけど・・・「昨日できへんかったことが、今日できるようになる」、大人の感性やなくて、子供らの目線の高さに屈んで見てやったら、それが子供らの成長やっちゅうことが、よう見えてくる
最後には「悔しい」って泣いとった
まだ、柔道を始めて4ヶ月
最初は、前転さえも周りの子と同じようにできへんかったけど・・・こいつは、メッチャ一生懸命、練習に取り組む子やねん
おまけに・・・試合には負けたけど・・・ウチの道場で、一番ええ礼法ができとったのは純聖やった
試合で負けたり、不利になったら、メッチャ顔に出てたし、時々泣いとったけど、今回は最後まで泣くことなく、ええ顔して戦っとった
自分自身でも、「今日は、最後まで泣かずに戦えた」って、ゆうてくれとった
ヤマト(4年)は・・・
タケル以上に、試合中に泣いたり、メッチャ弱気を顔に出しとったけど・・・あいつ、なんか殻を破ったんかなぁ? 結局、試合結果はよくなかったねんけど、メチャメチャ「侍の眼」して戦っとったで
「お前、ええ顔して戦っとったなぁ~」ってゆうたったら・・・メッチャ嬉しそうに、笑顔で頷いとった
こいつら二人は、柔軟性はあるし、バネはあるし・・・身体はメッチャしっかりしてる
技も、素晴らしい「内股」を持ってる
その2つと同じくらいに、「気持ち」が付いてきてくれたらなぁ~って思ってたけど・・・「心技体」、備わってきたか!?
最初、他道場の上手い選手に、ケチョンケチョンにやられて、メッチャ泣いて心が折れとったけど・・・後半は、メッチャ喰らいついて掛かっていっとった
「最初は、いっぱい投げられたけど・・・最後は、投げられなくなってきた」って、自分自身でも嬉しそうにゆうてくれとった
「一生懸命喰らいつけば、何かが変わる!」ってことを、子供ながらに感じてくれてたらなぁ~って思う
他にも、みんなのこと書きたいけど・・・これくらいにしとくわ
俺は・・・ホンマに、メッチャ得してる
小学校とか中学校の先生と違って(担任として1年間だけを見るんと違って)・・・短くても5年、長い子やったら10年ほどの時間を、道場でいっしょに過ごすねんから・・・
その間、彼らが成長する「瞬間」(殻を破ったり、階段を駆け上がったり)に、ぎょうさんぎょうさん立ち会えるねんから・・・
家庭教育の中では、絶対に味わうことのできへんような進化を、俺は日々、彼らに見せてもらってる
大会で優勝した瞬間よりも、もっともっと素晴らしい感動を、日々、彼らからもらってる
ほんで、何より・・・俺自身が、彼らにメチャメチャ、学ばせてもらってる
「北岡先生」というもんを、日々、彼らに作ってもらってるねん
だから俺は・・・ホンマに、ホンマに恵まれてるよ
その分・・・毎年3月の「卒業生追い出し会(中学校3年生の子たちを送る会)」は、堪え切られへんくらい、メチャメチャ涙が出てきよるけどな(苦笑)
俺は、彼らに出会ってしまった
どんだけもがいても、どんだけ銭を積んでも、彼らに出会う前には戻られへん
だから、「真剣な目ン玉」で向き合ってやりたいねん
せっかくいっしょに過ごす時間を、意味のあるもんにしてやりたいやん?
せやけど、ちょっとだけ・・・あいつらが真っ直ぐ歩いていく道(人生)の中で、ほんのちょっとだけでもかまへんから、「北岡先生」に出会ったことを「良かった」と感じてもらえる瞬間があったなら・・・「俺のやってることも満更やないなぁ~」って思えるから・・・
だから俺は、あいつらを「未来」で待ってる
「今」やなくて・・・「未来」・・・で待ってる
2月15日(日)は・・・ライオンズクラブ杯
時に追い込んだ練習をするし、そうかと思えば、時に冗談みたいな練習もする
真剣に怒られたのに、次の瞬間には、もう笑ってる
「空気を読める」子達に囲まれて、和気あいあい「柔道」をやってるけど・・・あいつら見てたら、なんかミラクルを起こしてくれそうな気がするわ
期待しながら、試合観戦しよう
元気出していこう!
Ready! Go!
仙台の冬は、ホンマ寒いですなぁ~
大阪人の私には、メッチャ堪えますわ
昨年11月末に「仙台大学柔道塾」にお邪魔させてもうた時に、塾生さん達がやっとったトレーニングを取り入れさせてもうて・・・約2ヵ月
ナンボか、俺とコーチの方でアレンジして、「体幹強化」を目論んで、取り入れさせてもうたねんけど・・・最近、見事に現れてきよったなぁ~(^o^)
ここまで、あからさまに変わってきよんねんなぁ~って・・・あいつらには驚かされるよ、ホンマ
それにプラスして、年明けから、また『新たなこと』を取り入れて練習に取り組んでる
多分、どこの道場も、絶対に取り組んでへんようなことやろうな(ーー;)(笑)
まぁ、正直・・・今日、明日、試合で勝つための練習ではないけど・・・続けとったら、ごっついことになるんとちゃうんかなぁ~って思ってる
俺は、人と同じことをしとっても・・・人と同等!か?、ちょっと人よりリードするだけや!って考えてる
みんな、目指すところは同じやし・・・みんな、その場所に辿り着きたいと思って一生懸命頑張ってるねんから・・・
だからこそ・・・人と同じことをしとっても、そこまでしか行かれへんのんと違うんかな?・・・もしかしたら、そこまでも行かれへんのんと違うんかな?・・・っていう風に、俺は考えてる
俺は・・・大学時代、一生懸命(一応・・・多分・・・いや、ちょっとだけ(-_-;))練習に取り組んできた
高校時代・・・左右の「背負い投げ」と小内刈りくらいしかできへんかった俺(もちろん、センスはあれへん)は・・・色々と試行錯誤して考えてみた
ちょうど、その頃・・・柔道衣の企画が、初めて大きくなるように変わった時期やった
昔は、袖も裾もメチャメチャ短くて・・・引手なんか、「どこ持ったらええねん!?」っていうくらいの短かさで、メッチャちっちゃな柔道衣を着用しとった時代やった
それが・・・柔道衣の企画が変わって、袖も裾も長くなって、全体的に大きくなって、「非常に持ちやすく、「一本」を取りやすい、日本人選手に非常に適した柔道衣」に変わった(それでも、今の規格サイズよりは、全然ちっちゃいけどな)
その頃・・・みんながみんな、「ちゃんと組んで、一本を取る柔道」にシフトして・・・「ガッチリ組んで・・・」っていう雰囲気が、俺の大学の中でも、ごっつい充満しとった
だから、俺は考えた
俺みたいにセンスも無い奴(・・・そのくせ、遊びたい盛りやから練習はサボるし(笑)・・・練習に参加しても適当にしか練習せえへんような奴(同級生からは、絶対にそう思われとったはずや(^_^;)))は、人と同じことをしとっても取り残されてまうだけやろうからなぁ~
そこで思いついたのが・・・「周りが躍起になって「組む柔道」をしてるんやから、「組まへん柔道」をしたらどないやねんろう?」ってことやった
片手だけの袖釣り込み腰・・・飛び十字関節・・・上から組まれた時には、巴投げ、ほんでフェイントの巴投げからの十字関節
もちろん柔道は、まったく組まへん訳にはいかへんから・・・組んだ時には、投げられへんようにするためだけの練習に徹底的に徹した
・・・・・これが、結構、型に嵌った(笑)
みんな、組むことに徹してるから・・・組む前に、先を越して何かを仕掛けたったら、もう俺の独壇場やった
それが功を奏して・・・俺は、大学内での選考試合に勝って、レギュラーになれた(当時、大学内でも同じ階級(-65kg級)は、40人近くおった)
大学のレギュラーとして、国士舘大学、東海大学等に、遠征に連れて行ってもらったけど・・・俺は、そんな一流大学の選手にも負けへんかった
せやけど・・・もちろん、日本のトップレベルの選手には、通用せえへんかったけどな・・・
「やっぱり、柔道は組んでナンボ! しっかり組んで、投げる技を持ってる人が強い!」やねんなぁ~って、頭打ちさせられたよなぁ~(そのへんで感じたことは、今の指導に、メッチャ役にたってるねんけど、また機会があったら詳しく書くわ(^o^))
話が、脱線してもうたけど・・・
要するに、「何が言いたいねん!?」ってことやけど・・・何の世界でもそうやけど、周りの人より頭ひとつ、体半分リードするためには、人と違うことをした方がええんとちゃうんかな?ってことよ
それ以上に、上り詰めようと思ったら(ズバ抜けて、リードしようと思ったら)・・・それはもう、周りの事には目もくれず、ひたすら「努力」するしかあれへんやろうけどな(俺は、できへんかったけど・・・(>_<))
せやから・・・年明けから取り組んでる『新たなこと』を、北岡道場の子供たちが、一生懸命楽しみながら吸収することができて、継続することができたなら・・・ちょっと、面白くなるかなぁ~って思ってる(^o^)
2月1日(日)は・・・凌門塾の佐々木先生が誘ってくださった、合同練習に参加させていただく予定や
2月15日(日)は・・・ライオンズクラブ杯
この試合も、あえてベストメンバーでチーム編成をしたんやなく、「生徒同士が、どれくらいお互いを思いやり、サポートできるか? ほんで、その上で勝ち上がっていくことができるか?」を目論んでエントリーした試合・・・・・メッチャ、楽しみや
ほんで、3月15日(日)・・・全国少年柔道大会 宮城県予選
おもろいことが続きよるで(^o^)
さぁ、北岡道場生諸君!
元気出して行こう!!
Ready Go!!
『北岡道場』の2015年は・・・1月7日(水)から、始動した
12月23日の「北岡道場杯&納会」で、一旦2014年は区切りやから・・・
12月27日(土)の練習は自由参加・・・悠葉先生に一切を任せて(任せてってゆうても、ほとんどが遊び、ゲームに時間を費やしてたけどな(^_^;))・・・俺は、柔道衣すら着用せんと、板の間から見てただけ(^o^)
12月30日の「OB会&餅つき」も・・・お祭りやから、生徒もOBもご父兄も・・・メチャメチャ盛り上がって、みんなで楽しく柔道をした
せやから・・・その年末お祭りモード、正月ボケを払拭するために・・・1月7日は、メッチャ気合い入れたった(笑)
メチャメチャ気温も低くて、畳の上は氷のように冷たいねんけど・・・みんな、大汗流して取り組んどったよ
俺が・・・「オラァーッ!!」って気合い入れるもんやから、みんなメチャメチャ空気読んで、誰一人として、手抜く奴はおれへんかったよ(笑)
『一年の計は元旦にあり』
元旦に練習とはいかへんけど・・・初稽古やから、それくらいのつもりで、しんどい練習をしたよ(笑)
3月には・・・全国少年柔道大会(5.5.6.6.6)の宮城県予選が入ってくる
全国各地の5年生、6年生は・・・5月5日の講道館で開催される「全国少年柔道大会」を目標に頑張ってるはずや
だからこそ・・・同じ5年生、同じ6年生の子達に、「目指す場所(目標)」で負けたらアカンと思うねん
正直・・・監督の俺自身、勝敗(結果)に関しては、ほとんど関心がない(もちろん、目標に向かって精進してる子供達に対しては、それは伝えへんで)
まぁ、勝負事やから・・・負けるより勝った方がええけど・・・・・それくらいにしか考えてへん
子供やから・・・体の成長度合いも違うし、練習量によっても、ものごっつい左右される時期や
いつも、考えてることやけど・・・「好きこそものの上手なれ!」で・・・
何事にも・・・誰にやらされるのではなくて、自分の意志で一生懸命努力できる子にしといてやれば、いずれ体の成長が周りの子達と揃った時、対等に戦えるようになる
それでいて、高校生とかになって練習量が同じようになれば、きっと飛躍するはずや・・・と、俺は思ってる
そない思ってるからこそ・・・今は、勝敗にはこだわってへんねん
せやけども・・・同じ学年の子達が目指してる場所を目標に掲げて、同じようにそこに向かって努力することは、せなアカンと思う
この先、彼らは・・・ずっ~~と、何の世界でも、そないしていかなアカンから・・・
一番近い段階で、周りの子達と自分自身の努力で競い合わなアカンのが・・・高校受験やろ?
その先は・・・就職しても、頑張って努力せんと、どんどん置いていかれて自分の居場所がなくなる
自営業でも、努力せんかったら、あっちゅう間に取り残されてしまう
何の世界でも・・・「辛抱と努力」は、絶対に付きまとうねんから・・・
今の経験は、その時ための肥しでしかあれへん
勝負は・・・社会に出てからや!
せやから・・・強い弱い、勝ち負けは度外視して、全国の同学年の子と同じように「目標」だけは、意識さしてやるようにしたらなアカンなって、俺は考えてる
ほんで・・・3月の「全国少年柔道大会 宮城県予選」
そこを目標に・・・
元気出して行こう!!
Ready! Go!
健ちゃん! ええ感じやん(^o^)
啓太! 絶対に、お母さんに逆らうなよ(笑)
恭太も、逆らったらアカンぞ!(笑)
健ちゃんと承ちゃんは・・・逆らうなんて、論外や(ーー;) 一撃必殺や(ーー;)
心颯! 俺のKOKOROと餅つきやがって!!(怒)
タケちゃん・・・もち、のび過ぎやろっ!?(笑)
恭太! しっかり、ついてくれよぉ~(^o^)
純聖も、頼むよぉ(>_<)
心和・・・大丈夫かっ!?(>_<)
清春・・・壊すなよ(^_^;)(^_^;)
盛り上がってますか?
楽しそうやなぁ~(^o^)
オッサン連中も・・・(^_^;)
中学生組!
健ちゃん! タケ! とりあえず、座れよ(^_^;)
えっ!?!? REN兄ぃと沙季ママ・・・いつの間に・・・??? ペアルックやん!?(笑)
夏っちゃんパパ・・・餅つきの準備、本当にありがとうございました!
練習前の大掃除!
ちゃんと、掃除しとんかっ!?
キャプテン! 頼むでぇ~(^o^)
ちょっと、涼ちゃん! その頭・・・(^_^;)
準備体操は、しっかりね(^_^;)
貴兄ぃ、久しぶりに話せて良かったよ(^o^)
涼ちゃん、悪ケンと真剣勝負!
夏光とSATOMI(>_<)
親子対決! ヤマタケパパ VS タケ?ヤマト? 後ろ向きやったら分からんやん!(>_<)
親子対決! 鎌パパ VS AKIRA先生
親子対決! 沙季パパ VS 沙季ぴょん
夫婦対決!(笑) 北岡先生 VS AKEMIさん
千葉ケン・・・イケるっ??(^_^;)
おっ! 紫帯13段の師範も新たに投入!(北岡道場、恐るべし(ーー;)) しかし・・・師範は全員、帯の位置、高いなぁ~~~(^_^;)
姉妹対決! SATOMI VS TERUMI
千葉ケン・・・ホンマにイケるっ??(^_^;) MASA!あんまりイジメたらアカンでぇ~(^o^)
・・・てか・・・イジメられてるし・・・(ーー;) MASA・・・在籍中と同じやん!?(笑)
姉弟対決! 沙季 VS 滉太
兄弟対決! REN兄ぃ VS 心和
姉妹対決! AKIRA先生 VS 夏光
姉弟対決! 悠葉先生 VS REN兄ぃ
碧ちゃん! 北岡道場杯、来られへんかったけど・・・今日は、パパと柔道出来て良かったね(^o^)
師弟対決! 北岡先生 VS REN兄ぃ・・・・・北岡先生、完敗っ!(ーー;)
師弟対決! 北岡先生 VS 沙季ぴょん・・・・・またも、北岡先生、完敗っ!(ーー;)
TERUちゃん、勘弁してください(>_<) ヤマタケパパ・・・ヘロヘロやん!?(笑)
「REN! いつでも、かかってこいっ!!」って・・・滉太、いつも言ってたよなぁ~(笑)(笑)(笑)
親子で打ち込み(^o^) AKEMIさんとREN兄ぃ
親子で打ち込み(^o^) 角パパと昂大
親子で打ち込み(^o^) 北岡先生とREN兄ぃ
レディース軍団! かわいいっ!・・・・(俺的には)KOKOちゃん(笑)
練習後に・・・はい! チーズ!
OBは・・・悠葉先生、AKIRA先生はじめ、貴兄ぃ、REN兄ぃ、悪ケン、千葉ケン、沙季ぴょんが来てくれた
仕事、バイトの都合、遠征、実家に帰省が重なって・・・来られへんかったOBもおったけど、ごっつい賑やかやった
3年ほど前に、お父さんの都合で東京に引っ越した、角田ファミリー(KOTA、KIYO、TAKU、パパ)も、里帰りの際には必ず道場に寄ってくれるねんけど・・・ちょうど時間が合って、参加してくれた
SATOMIも、青森山田中学の解散で帰ってきてて、参加してくれた
もちろん、昨年から始めた行事・・・「ご父兄の方々も、柔道衣を着用して練習に参加」で、ぎょうさんのお父さん、お母さん方が練習に参加してくれた
北岡家でゆうたら・・・今回、AKEMIも柔道衣を着用してんけど・・・・・
REN(長男) VS 北岡家(悠葉先生、俺、AKEMI、心和(三男)、心颯(次男))って感じやねん
・・・軽く、5人抜きされたけどな・・・(^_^;)
みんな道場生たちは・・・それぞれ、お父さん、お母さん、またOBの先輩、ご父兄たちと組んで、メッチャ楽しい時間を過ごしたよ
杵と臼で、道場生みんなで、餅をついた
総勢60名くらい集まってくれたねんけど・・・ホンマに楽しい、「2014年の締めくくり」やったよ
道場設立して8年・・・こんなに穏やかな1年を過ごしたのは初めてやった
俺は・・・道場「長」やから、道場のこと全部に目を配ってなアカン
簡単そうに見えるけど・・・やっぱり、生徒、ご父兄の方、全部をまとめなアカン「責任」っちゅうのは、結構大変でなぁ~
(どっちかゆうたら、親御さんに俺の考えを理解してもらうことの方が大変かな?(^_^;))
せやから・・・一部の人だけに、偏った対応はできへんし・・・一部の人だけを、特別扱いはできへんねん
でも、人の考えは・・・「十人十色」
「子供を強くさせたい!」って考える親もおるし・・・「「気持ち」を強くしてもらえたら、それでええ」って考えの親もおる
「「厳しさ」を教えてもらいたい!」って言う親もおれば・・・「「楽しく」取り組んでもらいたい!」って言う親もおる
「出稽古とか試合に、もっと参加させてほしい」って言う親もおるし・・・他の習い事とか親自身の仕事の関係とかで、出稽古とか試合は、あまり求めてへん親もおる
以前までの俺には、きっと「信念」がなかったんやろな
俺自身・・・「信念」を持って、「信念」に基づいて動いてたつもりやったけど・・・「みんなの意見を聞いてあげたい」「みんなの意見を取り入れていきたい」「みんなの意見を聞いても、ちゃんとやっていける」っていう、俺自身の「思い上がり」が、『北岡道場』を在らぬ方向に向けてしまってたんやろなぁ~
でも、今の俺は・・・もう、誰の意見も聞くつもりはあれへん
それは、ワンマンで独裁政権的っていうことではないよ
「今の「北岡道場」のスタンスで行く!」っていう「信念」を曲げへんってゆうだけ!!
「答え」は・・・OB達が出してくれてるねんから・・・
AKIRA先生、悠葉先生はじめ、たくさんのOB達が、今もなお「「北岡道場」が大好き」って言って集まってきてくれること・・・OB達が、「柔道が大好き」って言ってくれること・・・OB達(バチバチにキツく追い込んでた時代の「北岡道場」を知ってる子達)が、「今の「北岡道場」の雰囲気が素晴らしい」って言ってくれることetc・・・
ここは、あいつら(OB達)の原点やからなぁ~
あいつらが、そない言ってくれるんやから・・・今の「北岡道場」のスタンスは、きっと間違ってへんはずや
あいつらが、「帰ってきたくない道場」になってもうたとしたら・・・それは絶対に在らぬ方向を向いてる時やと思うから・・・
俺は常々・・・「ここ(北岡道場)は、お前ら生徒の道場や! 俺(先生)の道場でもあれへんし、親の道場でもあれへん! お前らの道場や!!」って、生徒たちに伝えてきた
ここ1~2年・・・正に、その通りになってきよった
AKIRA先生と悠葉先生はじめ、OB達がその伝統を作ってくれよったよ
長い道のりやったけど・・・続けてきて、ホンマに良かった
もう、オッサン(俺)の出る幕なんかあれへんなぁ~
すべての答えは・・・子供たちが出しとるねんからなぁ~
AKIRA先生と悠葉先生が忙しくなって、道場を離れなアカン時が来ても・・・また次の卒業生(沙季とか夏光)が、コーチとして戻ってきてくれたら・・・ほんで、もっと先には、道場生みんなが、自分達の子供を「北岡道場」に連れて来て、孫の代までいっしょに柔道ができたなら・・・・・そんな日が来たらええなぁ~
北岡道場! 最高!
元気出して行こう!
Ready! Go!!
戦いに挑む、RUKA(^o^) KOKOROが、アドバイス!
啓太、抑え込み!! なんで、凌・・・笑ってんねんっ!?(^_^;)
YUTAKA・・・悔し泣き(>_<) まだまだ、これからやでぇ~!
それを支えてくれる・・・TAKE! ええ男や(^^)
今泣いたカラスがもう笑った(ーー;)
恭太! どこのご父兄と試合してんの? ちゃうやんっ!? 竜二やんっ!!
韓流スターが、空港に降り立ったんか???(゜゜)~
海士・・・本気の悔し泣き まだまだ、強くなるよ!
正也!! 6年間、ホンマによう頑張ったなぁ~(^^) 親父は、嬉しいよ!
心颯!! パンツ・・・派手やなぁ~(>_<)
後輩の面倒見のいいコンビ・・・TERUちゃんとKOKOちゃん(^o^)
沙季先輩も・・・遠征の合間を縫ってきてくれた(^o^)
海士・・・表彰式でも、悔し泣き こいつ、絶対に強くなるわ!
承ちゃん・・・メダル、反対にかけてもうても嬉しそう(^o^) 「旭日昇天!」
恭佑・・・念願の金メダル! よう頑張ったな! おめでとう!
啓太も・・・金メダル! 強くなったなぁ~(^o^)
心和・・・承ちゃんに喰らいつけ!
特別賞!AKEMIさん! ボロ泣き(^o^) いつも、ありがとう!
熱い抱擁も・・・(>_<)(>_<)(>_<)
滉太・・・正也の胸を借りろ!
北岡道場杯・・・予選トーナメント表!
遼・・・来年も頑張ってね(^o^)
新キャプテン・・・恭太 新副キャプテン・・・YAMATO 新体制や!
健ちゃん・・・海士に追い付け!追い越せ!
詩音! 「努力」の人! おめでとう!
最後に、もう一度!! 「名誉15段」と「名誉赤帯20段」 師範! 準師範! 来年も、ご指導よろしくお願いいたします!(笑)
しかし・・・帯の位置、高っ!!(笑)(^_^;)