12月23日(祝)に、「北岡道場杯」を開催した
早いもんで・・・もう、9回目になる
この大会?は・・・6年生を中心に、この年、優勝できなかった子たち(ってゆうても、ほとんどの連中が宮城県でベスト8以上に入賞してるけど・・・(^_^;))で、メダルを争ってもらおうと企画してる、道場内だけの大会
したがって・・・中学生および、結果を残した小学生、もちろん先生、コーチは、空気を読んで、1回戦、2回戦でストーリー通り敗退するシステム
準々決勝くらいから、ガチンコ勝負になるってゆう、メッチャおもろい「お祭り」大会やねん
ベスト4に残った連中は、決勝リーグとして戦うねんけど・・・「一本勝ち」にこだわったシステムやから、優勢勝ちで全勝するより、一本勝ちで1勝して、残り2敗の方が、点数が高くなって、優勝に近づくねん
結果は・・・・・
優勝・・・恭佑(6年生)(しょうじゅう杯宮城大会準優勝、チャンピオン大会ベスト8)
準優勝・・・TERUちゃん(6年生)(全国学年別柔道大会女子軽量級2年連続出場、チャンピオン大会準優勝)
3位・・・海士(6年生)(仙台市スポーツ少年団6年生の部優勝)
ベスト4・・・RITO(6年生)(俺の誕生日に、友達みたいな手紙(ダメよ~ ダメダメ)をくれた、メチャメチャ人懐っこい奴(笑)、仙台市スポーツ少年団6年生の部で劇的な逆転勝利を飾った何かを持った男(笑))
一道場内の「お祭り」大会やけど・・・ホンマに、メチャメチャ、レベルの高い戦いやったで
今年は、第2部(低学年:水色帯以下の部)も行った(リーグ戦)
結果は・・・・・
優勝・・・啓太(2年生)(チャンピオン大会第3位)
準優勝・・・RUKA(1年生)(チャンピオン大会第3位)
3位・・・承之介(3年生)(今年、入会した子)
ベスト4・・・遼(2年生)(センスはええねんけど、なかなか真面目に取り組んでくれへん子(^_^;))
入賞できへんかった子・・・心和(年長)(しょうじゅう杯優勝、チャンピオン大会優勝)
入賞できへんかった子・・・優(年長)(今年入会した子)
こっちも、なかなかおもろかったよ
ほんで・・・時間もあったから、急遽、中学生&結果を残した小学生で、ガチンコリーグ戦もやった
ここは、急遽やったから・・・メダルは無し(低学年の部であげる予定やったねんけど、AOIちゃんがお休みして余ったから(笑)妖怪ウォッチのドロップが景品(^o^))
結果は・・・小学生が、見事に優勝した
これはまた、メチャメチャガチンコやったから、結構熱くなった試合やった
話は、前後してまうけど・・・
試合をする前には・・・ご父兄の方々(もちろん素人)が、柔道衣を着て、子供達と乱取りをするってゆう企画を、去年からやってる
今年は、お母さん連中も4名、柔道衣を着用してくれて、子供達と汗(冷や汗の方が多いけど)を流した
見てるのとやるのは、大違い
我が子に「こうしろ!ああしろ!」と思ってても・・・いざ、柔道衣を着て、相手(小学生)と組んでみたら、なかなか思い通りにいかへんってことが分かるらしくて、ものごっついええ経験みたいやな
それに、子供達かって・・・自分のお父さん、お母さんと柔道衣を着て組むことができるのは、メッチャ嬉しいと思うねんな
心颯(ウチの次男)なんか、何日も前から、AKEMIと組むの楽しみにしてたし・・・悠葉先生でさえ「ママ、やろう(^o^)」って、AKEMIに組みに行ってたもんな
これは、ホンマにええ経験
この先も、やっていきたい企画やな
ほんで、毎年恒例にしてる「賞」の授与・・・
最優秀賞・・・正也(中3)
道場に入会して、早6年
身体がメチャメチャ小さかったからっちゅうのが一番大きな理由やけど・・・女川での試合、自宅から約2時間かけて試合会場に行って、試合開始5秒で敗退、お昼にお弁当を食べて、入賞した子の表彰式まで会場にいて、2時間かけて自宅に帰る
そんなことが、数年間も続いたけど、彼は「柔道」を辞めへんかった
ほんで、親御さんも辞めさせへかった(道場に来るのも、自宅から40分以上かかるはずや)
中学2年の時・・・北岡道場に来てから5年かかって、やっと「華」開き始めた
45kgほどの体で、仙台市のスポーツ少年団の大会、中学2年生の部(ほとんどが、70~80kgの選手)で3位入賞
全中には、よう出場せえへんかったけど、あいつの頑張りには、ホンマに頭が下がるわ
6年間通して、文句なしの「最優秀賞」や
敢闘賞・・・涼太(小6)
彼は、俺にシバキ倒された
何発シバいたか?分かれへんくらいシバキ倒した
むくれた態度、年下の子への威圧、試合中・試合後の態度、練習中でもいったんキレると自分を抑えることができへんことetc・・・
彼が、道場から一歩外に出た時に、歯止めがかからず、行き過ぎた喧嘩をしてしまわへんとも限れへん
それやったら、なんかの時に・・・「「ヤバイ! 北岡先生にやられる!」っ思い止まってくれる材料になったらな」って思って、自分の息子と同じくらいの勢いで、シバキまくった
まだ、「冷静」とはいかへんけど、だいぶ落ち着いた子に成長してくれた
素直さも手に入れてくれたし、俺の目を真っ直ぐに見てくれるようになった
そしたら、当然、柔道の結果もついてきはじめた
河北新報杯、チャンピオン大会等、さまざまな大会で一生懸命戦ってくれた
涼太らしい「敢闘賞」や
努力賞・・・詩音(中1)
目立てへんから、見落としてまいそうになるけど・・・メチャメチャ寡黙に、誰にも負けへんくらい、黙々と努力をしとる
口数も少ないし、練習中は闘争心を表面には出さへんけど、いざ試合になったら、ブルドーザーみたいな突進力で前に前に出ていく姿は、ホンマに「勇猛果敢」や
悔し涙を流して、それを忘れることなく、日々努力を積み重ねてる詩音は、どこかで「華」開くことやろう
「努力に勝天才なし」
来年は、中総体でも、優勝戦線に絡んできてほしいと願う
詩音の他にはおらん、詩音こそ「努力賞」や
特別賞・・・KOKORO(小4)
小さい時からレスリングをやっとったっちゅうのもあるから、3年生くらいまでは小さい体でも試合で勝てたけど・・・やっぱり、周りの子は、どんどん大きくなるし、体が小さいのはメッチャ不利や
だから、最近は入賞することから遠ざかってるけど・・・
でも俺は、もっともっと大事なことを評価してやらなアカンと常々思ってる
彼女は、年下の子達の面倒を、ずっと見てくれる
柔道衣のズボンの紐を結んであげたり、帯を巻いてあげたり、回転運動・基礎トレーニングを手伝ってくれたり、体験入会に来た子にさえ優しく接するから、その親御さんからも「素晴らしい子ですね」って絶賛される
俺にやらされてる訳でもなく、親にやらされてる訳でもなく、自らの意志でそうしてくれるKOKOROは、本当に素晴らしい「心」の持ち主です
「温柔敦厚」は、あなたに相応しい言葉です
ありがとう! KOKORO! 素晴らしい「特別賞」やで
特別賞・・・夏光(中3)
彼女も、下の子の面倒を、メッチャ見てくれた
自分は受験生やのに、休むことなく練習に来てくれて、後輩たちの稽古をつけてくれて、試合にまで帯同してくれて・・・
「高校に進学しても、柔道を続ける」って、夏の口から聞いた時は、メッチャ嬉しくて嬉しくて、涙が出てきたよ
中学の時に届かへんかった「目標」に手が届くように、高校で精進してくれることを祈ってるよ
ほんで、毎年毎年、俺の誕生日を忘れることなく、プレゼントを届けてくれたお礼も含めて・・・強さ(柔道も然り)、そして女性らしさ、潔さを兼ね備えた、「素敵」な女性に成長してくれることを祈って、夏光に似合いそうなネックレスを贈らせてもうた
夏光っ! あと3ヶ月・・・俺の娘でおってくれよ!
思い入れのある、俺の「娘」に・・・特別な「特別賞」や
・・・・・ってとこで、無事、「第9回 北岡道場杯」は幕を下ろした
俺の1年間の行事は、ここまで!
「北岡道場杯」が、1年の締めくくりやねん
あとの納会は・・・キャプテンのお母さんが企画をしてくれて、お金を集めてくれて、すべてのセッティングをしてくれたから・・・せやから、俺はお客さんやった
30日の「OB会&餅つき」も、晃先生と悠葉先生が仕切ってくれて・・・餅つきは、夏っちゃんパパが仕切ってくれるから・・・俺はお客さんやねん
せやから・・・この場をお借りして、今年一年お世話になった皆様に、お礼を言わせてください
日整全国大会はじめ、数々の大会で温かいお言葉をかけていただきました、木村柔道館の木村先生
3月に卒業した悠葉、そして在校生のEIMIを温かくご指導いただき、また東北高校にお誘いをいただいたのにもかかわらず柴田高校を選んだ沙季の受験の事にまで、「柔道してる子は、皆大切にしてあげたいんです」と仰られて、ご協力いただきました、東北高校女子柔道部監督の佐藤明代先生
また、佐藤先生と共に、悠葉とEIMIを温かくご指導くださいました、東北高校女子柔道部コーチの相澤実希先生(ちなみに、私の大学(国際武道大学)の15~16期下の後輩に当たります また、ウチの道場の優(年長)の叔母さんに当たります)
龍生を3年間ご指導くださいました、仙台育英高校柔道部監督の箱島先生
沙季の入学から、また1年間ご指導くださいました、柴田高校柔道部監督の狩野先生
RENをご指導してくださっております、和歌山北高校柔道部監督の玉山先生
合同練習、出稽古、全国大会、東北大会等、いつも私を色眼鏡で見ず、当たり前に接してくださった、凌門塾の佐々木先生ご夫妻、そして胸を貸していただきました生徒の皆さん
福島遠征の際、たくさんの道場にお声掛けいただき、大変有意義な合同練習をセッティングしてくださいました、宏道館柔道の増山先生および生徒の皆さん
合同練習でお世話になりました、泉柔道スポーツ少年団の加瀬先生はじめ先生方、また生徒の皆さん
合同練習でお世話になりました、仙台大学柔道塾の南條先生ご夫妻、仲田先生、学生コーチの皆様、そして生徒の皆さん
茨城県の芯成塾監督の松本先生(俺の接骨院から巣立っていった弟子っ子)および生徒の皆さん
日整全国大会で、たくさんお話しさせていただきました、石巻湊柔道会の今野さんご夫妻
省略させていただきますが、たくさんの大会でお会いしました皆々様
北岡道場の選手と切磋琢磨し、試合等で競い合ってくれた各道場の選手の皆さん
そして誰よりも、たくさんの感動と興奮をくれた北岡道場の生徒諸君!
最後になりましたが、北岡道場自体をを常日頃からバックアップしてくださった、北岡道場のご父兄の皆様
1年間、お世話になり、ご指導いただき、本当にありがとうございました
来年も、精一杯精進していく所存でございますので、ご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます!
さぁ、新体制!!
恭太! YAMATO! 行こう!!
来年も・・・
元気出して行こう!
Ready!! GO!!