『北岡道場』の2015年は・・・1月7日(水)から、始動した
12月23日の「北岡道場杯&納会」で、一旦2014年は区切りやから・・・
12月27日(土)の練習は自由参加・・・悠葉先生に一切を任せて(任せてってゆうても、ほとんどが遊び、ゲームに時間を費やしてたけどな(^_^;))・・・俺は、柔道衣すら着用せんと、板の間から見てただけ(^o^)
12月30日の「OB会&餅つき」も・・・お祭りやから、生徒もOBもご父兄も・・・メチャメチャ盛り上がって、みんなで楽しく柔道をした
せやから・・・その年末お祭りモード、正月ボケを払拭するために・・・1月7日は、メッチャ気合い入れたった(笑)
メチャメチャ気温も低くて、畳の上は氷のように冷たいねんけど・・・みんな、大汗流して取り組んどったよ
俺が・・・「オラァーッ!!」って気合い入れるもんやから、みんなメチャメチャ空気読んで、誰一人として、手抜く奴はおれへんかったよ(笑)
『一年の計は元旦にあり』
元旦に練習とはいかへんけど・・・初稽古やから、それくらいのつもりで、しんどい練習をしたよ(笑)
3月には・・・全国少年柔道大会(5.5.6.6.6)の宮城県予選が入ってくる
全国各地の5年生、6年生は・・・5月5日の講道館で開催される「全国少年柔道大会」を目標に頑張ってるはずや
だからこそ・・・同じ5年生、同じ6年生の子達に、「目指す場所(目標)」で負けたらアカンと思うねん
正直・・・監督の俺自身、勝敗(結果)に関しては、ほとんど関心がない(もちろん、目標に向かって精進してる子供達に対しては、それは伝えへんで)
まぁ、勝負事やから・・・負けるより勝った方がええけど・・・・・それくらいにしか考えてへん
子供やから・・・体の成長度合いも違うし、練習量によっても、ものごっつい左右される時期や
いつも、考えてることやけど・・・「好きこそものの上手なれ!」で・・・
何事にも・・・誰にやらされるのではなくて、自分の意志で一生懸命努力できる子にしといてやれば、いずれ体の成長が周りの子達と揃った時、対等に戦えるようになる
それでいて、高校生とかになって練習量が同じようになれば、きっと飛躍するはずや・・・と、俺は思ってる
そない思ってるからこそ・・・今は、勝敗にはこだわってへんねん
せやけども・・・同じ学年の子達が目指してる場所を目標に掲げて、同じようにそこに向かって努力することは、せなアカンと思う
この先、彼らは・・・ずっ~~と、何の世界でも、そないしていかなアカンから・・・
一番近い段階で、周りの子達と自分自身の努力で競い合わなアカンのが・・・高校受験やろ?
その先は・・・就職しても、頑張って努力せんと、どんどん置いていかれて自分の居場所がなくなる
自営業でも、努力せんかったら、あっちゅう間に取り残されてしまう
何の世界でも・・・「辛抱と努力」は、絶対に付きまとうねんから・・・
今の経験は、その時ための肥しでしかあれへん
勝負は・・・社会に出てからや!
せやから・・・強い弱い、勝ち負けは度外視して、全国の同学年の子と同じように「目標」だけは、意識さしてやるようにしたらなアカンなって、俺は考えてる
ほんで・・・3月の「全国少年柔道大会 宮城県予選」
そこを目標に・・・
元気出して行こう!!
Ready! Go!








健ちゃん! ええ感じやん(^o^)

啓太! 絶対に、お母さんに逆らうなよ(笑)
恭太も、逆らったらアカンぞ!(笑)
健ちゃんと承ちゃんは・・・逆らうなんて、論外や(ーー;) 一撃必殺や(ーー;)
心颯! 俺のKOKOROと餅つきやがって!!(怒)
タケちゃん・・・もち、のび過ぎやろっ!?(笑)
恭太! しっかり、ついてくれよぉ~(^o^)
純聖も、頼むよぉ(>_<)
心和・・・大丈夫かっ!?(>_<)
清春・・・壊すなよ(^_^;)(^_^;)
盛り上がってますか?
楽しそうやなぁ~(^o^)
オッサン連中も・・・(^_^;)
中学生組!
健ちゃん! タケ! とりあえず、座れよ(^_^;)
夏っちゃんパパ・・・餅つきの準備、本当にありがとうございました!
練習前の大掃除!
ちゃんと、掃除しとんかっ!?
キャプテン! 頼むでぇ~(^o^)
ちょっと、涼ちゃん! その頭・・・(^_^;)
準備体操は、しっかりね(^_^;)
貴兄ぃ、久しぶりに話せて良かったよ(^o^)
涼ちゃん、悪ケンと真剣勝負!
夏光とSATOMI(>_<)
親子対決! ヤマタケパパ VS タケ?ヤマト? 後ろ向きやったら分からんやん!(>_<)
親子対決! 鎌パパ VS AKIRA先生
親子対決! 沙季パパ VS 沙季ぴょん
夫婦対決!(笑) 北岡先生 VS AKEMIさん
千葉ケン・・・イケるっ??(^_^;)
姉妹対決! SATOMI VS TERUMI
千葉ケン・・・ホンマにイケるっ??(^_^;) MASA!あんまりイジメたらアカンでぇ~(^o^)
姉弟対決! 沙季 VS 滉太
兄弟対決! REN兄ぃ VS 心和
姉妹対決! AKIRA先生 VS 夏光
姉弟対決! 悠葉先生 VS REN兄ぃ
碧ちゃん! 北岡道場杯、来られへんかったけど・・・今日は、パパと柔道出来て良かったね(^o^)
師弟対決! 北岡先生 VS REN兄ぃ・・・・・北岡先生、完敗っ!(ーー;)
師弟対決! 北岡先生 VS 沙季ぴょん・・・・・またも、北岡先生、完敗っ!(ーー;)
TERUちゃん、勘弁してください(>_<) ヤマタケパパ・・・ヘロヘロやん!?(笑)
親子で打ち込み(^o^) AKEMIさんとREN兄ぃ
親子で打ち込み(^o^) 角パパと昂大
親子で打ち込み(^o^) 北岡先生とREN兄ぃ
レディース軍団! かわいいっ!・・・・(俺的には)KOKOちゃん(笑)
練習後に・・・はい! チーズ!
戦いに挑む、RUKA(^o^) KOKOROが、アドバイス!
啓太、抑え込み!! なんで、凌・・・笑ってんねんっ!?(^_^;)
それを支えてくれる・・・TAKE! ええ男や(^^)
今泣いたカラスがもう笑った(ーー;)
恭太! どこのご父兄と試合してんの? ちゃうやんっ!? 竜二やんっ!!
韓流スターが、空港に降り立ったんか???(゜゜)~
海士・・・本気の悔し泣き まだまだ、強くなるよ!
正也!! 6年間、ホンマによう頑張ったなぁ~(^^) 親父は、嬉しいよ!
心颯!! パンツ・・・派手やなぁ~(>_<)
後輩の面倒見のいいコンビ・・・TERUちゃんとKOKOちゃん(^o^)
沙季先輩も・・・遠征の合間を縫ってきてくれた(^o^)
海士・・・表彰式でも、悔し泣き こいつ、絶対に強くなるわ!
承ちゃん・・・メダル、反対にかけてもうても嬉しそう(^o^) 「旭日昇天!」
恭佑・・・念願の金メダル! よう頑張ったな! おめでとう!
啓太も・・・金メダル! 強くなったなぁ~(^o^)
心和・・・承ちゃんに喰らいつけ!
特別賞!AKEMIさん! ボロ泣き(^o^) いつも、ありがとう!
熱い抱擁も・・・(>_<)(>_<)(>_<)
滉太・・・正也の胸を借りろ!
北岡道場杯・・・予選トーナメント表!
遼・・・来年も頑張ってね(^o^)
健ちゃん・・・海士に追い付け!追い越せ!
詩音! 「努力」の人! おめでとう!
最後に、もう一度!! 「名誉15段」と「名誉赤帯20段」 師範! 準師範! 来年も、ご指導よろしくお願いいたします!(笑)











