4月21日(日)・・・加瀬沼公園に於いて、『北岡道場プレゼンツ 加瀬沼ピクニックVol.3』を開催した
・・・・・って言うたら聞こえはええけど・・・俺は、毎度の如く、何の準備にも携わってへん(^_^;)
ご父兄の方々が、発起人になってくれて・・・
前もって、肉、野菜等の準備・・・当日使う、イス、テーブル、コンロ、鍋の分担など・・・・・全部やってくれた
場所取りも、「誰々にやってもらいます」とか、担当制じゃなくて・・・誰となく、みんなメッチャ早くに来て、一番ええ場所を抑えてくれとったわ
それも、これも・・・みんな、子供たちの「笑顔」のため
(まぁ・・・普段、ストレスを抱えた、オッサンとオバは・・・いや、マダムたちのためでもあるっていう噂もあるけど・・・(^_^;))
結果的に・・・
子供も大人も・・・みんな、ええ「笑顔」やったように感じたし・・・ものごっつい、ええ会やったんとちゃうんかな?って思えた
ウチのご父兄の皆さんたちには・・・ホンマに、頭が下がる思いでいっぱいやわ
ウチのご父兄達は・・・
「試合(出稽古)に行きましょう!」とかっていう要望は、一切あれへんねんけど・・・
「ピクニック」だの、「BBQ」だの、「芋煮会」だの・・・
ほんで・・・
「壮行会」だの、「結婚パーティー」だの、「追い出し会」だの・・・
そんな行事に関しては・・・一生懸命になって、力を貸してくださる
ホンマに、感謝してもし切れんくらい、ものごっついありがたく思ってる
このようなコミュニティーの中では・・・『主役は子供達』じゃないとアカンと思ってんねん
たとえば・・・いろんな競技のスポーツ少年団なんかでも・・・
お父さん、お母さんがコーチになって、我が子に必死になって指導するケースがある
我が子に必死になって指導するだけやったら、百歩譲って頷かれへんこともないけど・・・
チーム全体を巻き込んで、自分が求める方向に向けるべく・・・お父さん(お母さん)コーチが、監督をそっちのけで舵取りをしはじめて・・・チーム内に「歪」が生じ始めるなんて話も少なくはない
お父さん(お母さん)が、その種目をやってへんかった子供達のことは・・・ある意味、そっちのけで、練習方針が決まったり、練習内容が進んでいったり・・・・・なんてことも、あるっていうくらいやからね?
要するに・・・「大人が主役」になってしもうとんねんやろな?
これは・・・お父さん、お母さんだけやないと思う
監督はじめ、チームに在籍してるコーチ陣にも言えることやと思うよ
俺は・・・
本来、『主役』であるべき子供達の『心』を、決して置き去りにしてしもうたらアカンと思うねんよな
時に、厳しく接することは必要不可欠やと思うけど・・・
それは・・・彼らの将来(近い遠い含めて)を見越しての話であって・・・
決して・・・大人の都合で、子供を追い込んだり・・・大人の理想郷で、子供を頑張らしたりしたらアカンよ
そないしとったら・・・追々、どないな構図になっていくんか?
子供たちの中には・・・親や監督、コーチの顔色を見て行動するようになる子も出てくるんとちゃうんかな?
ひとつひとつの行動に対して、親や監督の顔色を見る
ほんで・・・親や監督が、頷いとったら「OK」・・・難しい顔をしとったら「NG」
そないなもんが、判断材料になりよるから・・・己自身で物事を考える能力が欠落してきよる子も出てくるやろう?
己自身で物事を考える能力が欠落してしもうたら・・・それ以上の伸び率は、限りなく少なくなるんとちゃうんかな?って、俺は思う
ほんで、また・・・
それは、その競技の中だけで留まったらええねんけど・・・
本来は、その競技を通じて・・・将来の糧になるべく、己自身で、物事を考える能力を伸ばすべきはずが、真逆になってしもうとんねんから・・・
その競技を離れた後に、己自身で物事を考える能力が、急激に伸びていきよるんか?っていうたら・・・・・
そないな旨い話は、転がってないように、俺は感じるねんけどな?
それやったら・・・
最初っから、『主役』であるべき子供達を軸に考えて・・・如何なる場面であっても、大人(親、監督、コーチ)は、脇役に徹するべきとちゃうんかな?って・・・
俺は・・・そない思うねん
今回の企画に限らず・・・子供たちの「笑顔」を最大の報酬と考えて・・・一生懸命になってくださる、北岡道場のご父兄に、ホンマに敬意を表したいと思う
子供の頃は・・・「遊び」の中からこそ、ものごっつい大切なことを仰山学ぶもんやと、俺は思ってる
それとは逆に・・・
「「遊び」よりも・・・「柔道」「サッカー」「野球」etc・・・ほんで、「勉強」から学ぶことの方が、断然多い!」
そない考える方も、おることやろう
もちろん、そない考えることは間違いではあれへんし・・・俺自身、その考えを一切否定をするつもりはない
せやけど・・・
決められたルールの中で、行動することより・・・枠組みのない、要するに自分たち同士の暗黙のルールを、肌で感じて学んでいくっちゅうことの方が・・・・・実は、ものごっつい難しくて、大切なことなんとちゃうんかな?って・・・俺は、勝手にそない考えてる
教科書には載ってへん・・・
机上の空論ではあれへん・・・
「世の中」を渡り歩いていくために、必要不可欠な「ルール」を学ぶのには・・・それ以上の環境はないんとちゃうんかな?ってさえ思ってるくらいや
「柔道」の練習や試合だけじゃなくて・・・道場の仲間同士で、遊ばせてやりたいねん!
ほんで・・・
その「遊び」の中で・・・たくさんの物事を学んでほしいと心から願ってるねんよ!
いずれにしても・・・
そない考えてる俺に、いつもいつも力添えしてくださる「北岡道場」のご父兄の皆さんに・・・今一度、お礼を言いたい
ありがとうございました!!
We Can Do It!
Yey!!