宮城県スポーツ少年団学年別柔道大会

10月14日(日)・・・宮城県立武道館に於いて、上記の大会が開催された

 

北岡道場からの出場者、および結果は???

(8月初旬に開催された、仙台市予選を勝ち上がった5名)

小学3年生男子:桐澤煌・・・3位入賞

小学4年生男子:YAMATO・・・1回戦敗退

小学5年生男子:立っちゃん・・・1回戦敗退

小学5年生女子:碧ちゃん・・・3位入賞

小学6年生女子:心優・・・準優勝

・・・・・っちゅう結果やった

 

誤解を恐れずに記させてもらったら・・・

以前にも増して、「遊び」の延長で練習してる割には・・・素晴らしい結果やったかな?って思う(^_^;)

 

女性陣・・・心優は、6年生最後の試合やったし・・・碧ちゃんは、残す試合は、この試合とチャンピオン大会だけってことで・・・「「いつも通り」でいこう!」ってことになったねんけど・・・

男性陣に関しては・・・自分たち自身で、「新しく取り入れてることを試してみる!」ってことになってなぁ

結果的に・・・煌は3位入賞したけど・・・YAMATOと立っちゃんは、惨敗してしもうた

 

せやけど、俺は・・・彼らのことを、「すごい!」って思う

練習で、何十時間、何百時間と試みるよりも・・・たった一試合であっても、本番(試合)で使うことで、それ以上の経験値を手に入れることができるからね?

 

YAMATOが、帰宅してから・・・俺に、言うてた

「いつも通りにやって「たら」、どうなってたやろう?」

俺は・・・当たり前やけど、彼に言うた

「自分が決めたことやねんから、その結果が良かったとしても、悪かったとしても、すべてを「必然」として受け止めなアカン!  「ああして「れば」」「こうして「たら」」なんて言葉は、絶対に吐き出すべきではないで!」って

 

もちろん、YAMATOが吐き出したように・・・彼ら自身が、「「いつも通り」に戦ってたら、どうなってたか?」は、一番分かってることやと思うけど・・・

せやけど、それ以上に・・・俺は、彼らの「チャレンジ」を称賛したいと思った

 

「今日、明日の勝敗なんか・・・まったく、考える必要あれへん!」

そない言い続けてる俺の想いが、多少なりとも伝わってるんか?

せやけど・・・ホンマは、勝ちたかったやろうし・・・賞状とかメダルとかが欲しかったやろうに・・・

「負けてもいいから、新しいことをやってみる」って、そない自らの口から吐き出して、チャレンジした煌とYAMATOと立っちゃん(立っちゃんは、ビビりながら、最後までメッチャ躊躇してたけど・・・(笑))

優勝することよりも・・・ホンマに、誇らしかったよ

 

 

 

 

最近・・・歳を重ねてきたんやろなぁ~?

周りの状況が・・・ものごっつい、客観的に見えて・・・ものごっつい、懐かしく感じることがある

 

俺は・・・上記の通り、今回、出場した選手たちも、新しいことにチャレンジするくらいやから・・・

今日、明日の勝敗なんていうもんに、まったく執着があれへん

 

せやから・・・「試合」っていうもん自体・・・また各道場の監督やコーチの行動・言動・・・ほんで、子供たちに就いてる、親御さん(特に、お父さん方)の行動・言動が・・・ものごっつい客観的に見えてしまうねんよな?

 

監督やコーチ、お父さんの顔(様子)を・・・チラチラチラチラと、窺いながら試合をしてる子

逆に、熱が入り過ぎて・・・

「おいっ! なんで、できねぇんだよ!?」「何やってんだよ!?」「なんで、今、その技を掛けるんだよ!?」などと、子供を捲し立てる、監督やお父さん方

 

それが、いいのか?悪いのか?は、別にして・・・方程式は、成り立ってしまっとる

 

 

「何やってんだよ!?」

「なんで、出来ねぇんだよ!?」

そない言われたら・・・子供は、限りなく委縮してしまうし、いつも、監督やお父さんの顔色を窺うようになってしまう

ひどくなったら・・・監督やお父さんが「満足」することだけしか、やれへん(できへん)ような子になってしまう傾向も見られるんやないやろうかな?

 

でも・・・監督やお父さん方は、それに気付いてへん

いや・・・気付いてるんかも知れへんけど、自分の感情が優先してしまってるんかも知れへんな?

きっと・・・「今」しか、見られへんのやろな?

きっと・・・「足元」しか見られへんのやろな?

 

そらぁ、そうやよ!

「子育て」現役、真っ只中なんやから・・・

その現役、真っ只中にあるのに・・・客観的に、また、「ゆとり」を持ってられることの方が・・・

何かを悟ってるんちゃうか?って、逆に怖いよ(^_^;)

 

せやけど・・・自分の感情を抑えて・・・

ちょっと、顔を上げてみたら・・・先々が見えるし・・・

もっと、顔を上げてみたら・・・子供たちの未来は、果てしなく広がってるんやけどね?

 

どうしても、自己満足も含めて・・・自分の物差しで、「今」現時点での評価を、限りなく下してしまうんよなぁ~、これが(^_^;)

 

もちろん、その時々の「今」を評価してやって・・・次のステップ、次のステップへと、段階を上げていくつもりなんやろうけど・・・

ひとつ、ボタンを掛け違ってしもうたら・・・

気が付いた時には・・・自ら、物事を考えることが、できへん子になってるってことは・・・

無きにしも非ずやわな?

 

監督や親御さんが、良かれと思ってやってたことも・・・

子供にとったら・・・「怒られへん答え」を探してみたり・・・「怒られへん行動」しかとらへんようになってみたり・・・「自らの意欲や感性が、育ってへん」っていうことは、多々ある

 

「怒られへん」=「正解」

「怒られる」=「間違い」

 

せやけど、それは・・・

監督や親御さんの、思い通りに動けてるか?否か?って、ことだけであって・・・

自ら、失敗をして、敗北を喫して・・・

自らの意志で取り組んで、成功体験をして・・・ってことではあれへんよな?

 

もちろん、日常生活でも・・・

仲間といっしょに、いろんなことをして、「絆」が深まったり・・・

仲間との距離感を掴むことができへんくて、仲間外れにされたり・・・

 

そんな「経験値」が、限りなく備わってへんもんやから・・・

「ある時期」が来ても、右往左往してしまうんとちゃうんかな?って、俺は思うねんよ

 

 

偉そうに記してるけど・・・

これは・・・己自身の十数年前の「子育て」「道場教育」に対する、限りない反省点なんやで(^_^;)

これを書きながらも・・・

次から次へと、後悔が溢れ出てきよるわ

せやから、これは・・・己自身の過去に、投げ掛けてる言葉ってことになるかな?

 

 

 

子供は・・・やがて、成長する

成長して・・・監督や親の下を、巣立っていく

巣立っていった時に・・・

「社会」で、上手く生き抜いていくための教育をしてやるべきやと・・・俺は今、その部分を最優先に考えてる

 

親の顔を、チラチラチラチラ見てしか行動できへんようじゃ・・・先は知れとる

いつまで経っても・・・親父の傘下に過ぎん!

 

家庭教育(親子関係)が、そないさせてるんか?

子供自身が、自信より不安の方が勝ってしまってるんか?

それは、分からんけど・・・

『三つ子の魂百まで』

そない言うくらいやから・・・一日も早く「子離れ」した方がいいし・・・「親離れ」させてやった方がいい

 

俺は、ある時期に・・・「それ」に気付いた

気付いたからこそ・・・「子育て」も「道場教育」も、180度、方向性を変えた

 

それが・・・正しかったんか?間違ってたんか?は、分からんけど・・・

我が子に関して言うたら・・・

長女(悠葉先生)、長男(REN兄ぃ)共に・・・(今現在は)俺ら夫婦の期待以上に、人生を謳歌してくれとる

 

ほんで・・・

若干、中学2年生の次男坊(SO)でさえ・・・

己自身に「信念」を持って・・・兄貴の後を、追いかけようとしてくれてる

また・・・余談やけど・・・

先般、奴(SO)と話をした時に感じたねんけど・・・

当たり障りの部分ではなくて、「母親」っちゅうもんの存在を、限りなく大切に受け止めてくれてることに、ちょっと驚かされた

 

 

 

子供は・・・俺やない!

我が子であっても・・・俺の分身ではない!

我が子であっても・・・俺とは別の人格者や!

別の人格者であって・・・俺とは別の人生を歩んでいくねん!

 

その別の人格者の人生を、限りなく尊重してやりたい!

その別の人格者の人生を、限りなく後押ししてやりたい!

ほんで・・・限りなく、俺を飛び越してほしいと願ってる

そない、願えば願うほど・・・

そこに必要なもんは・・・『信頼』しかないってことに行きついた

 

余談やけど・・・

この『信頼』っていう言葉

誰しも、「我が子のことは「信頼」してる」って口にするけど・・・

俺は・・・そんな簡単に、吐き出せる言葉ではないと考えてる

 

 

俺の見たもんしか・・・俺の良かれと考えるもんだけしか見せへんかったら・・・俺を飛び越えることは、出来へんと思う

(もちろん、俺がどんなレベルか?なんちゅうことは、別の話であって・・・俺とは別の場所で、己自身の「感性」を磨いてほしいっていうことやで)

せやから、俺は・・・奴ら(我が子)を、自由に泳がせる

自由に泳がせて・・・「成功」も「失敗」も「嬉しさ」も「情けなさ」も、全部ひっくるめて・・・

「己自身の考えで、行動してもらって・・・己自身で、身を以て経験してもらえたらな」って思ってる

 

子供は・・・親なんかおらへんくても育っていきよる

親自身は、自分たちが「教育」「子育て」をしてるつもりでおるかも知れへんけど・・・

実は・・・親がやってることなんか、たかが知れてる

仲間やコミュニティーに育てられてることの方が、限りなく多いと思う

 

せやからこそ・・・

「仲間やコミュニティーの中に、ちゃんと溶け込めるような子にしてやること!!」

(「ありとあらゆる意味」で、ちゃんと溶け込めるような子にしてやることやで!?)

それが、一番大事やと思う

 

簡単そうやけど・・・実は、メチャメチャ難しい

世の中を見渡せば・・・一目瞭然やろ???

 

 

 

最後に・・・あえて、記しておくけど・・・

熱くなってる、先生方やお父さん方を・・・決して、批判してるんやあれへんよ

 

俺も・・・歳を取ったんやろな?

ものごっつい、懐かしく感じながら・・・己自身の人生を、目を細めながら振り返ることができたっちゅう話

振り返ることができたからこそ・・・「今」の俺にできることを、あらためて再確認できたような気がするよ

 

 

呑気に、振り返ることができるのは・・・

奴らが、真っ直ぐに「人生」を歩んでくれてるからなんやろうな?って・・・

また、ひとつ・・・「感謝の念」を持つことができた

 

ホンマに・・・頭が下がるよ

 

 

 

 

さぁ・・・

『大家族旅行』まで・・・3週間を切った

今年は・・・どんな、「非日常」が転がってるんやろう?

 

この『大家族旅行』さえ・・・子供たちが歩む人生に対して、限りなく大きな要素になってくれたら・・・

この上なく、嬉しいなぁ~(^^)

 

元気出していこう!

READY! GO!!

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る

新着情報

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析