『南北杯』・・・南の『南條』&北の『北岡』

題名にて・・・敬称略、ご理解いただきますようお願い申し上げます!

 

 

12月16日(土)・・・仙台大学柔道場に於いて、『2017 南北杯団体対抗大会』が開催された

 

夏くらいの時点で・・・

「子供たちのために、何かできることはないか?」・・・と、南條充寿先生および、和恵先生と盛り上がって・・・

「仙台大学柔道塾は・・・毎年、『南條杯』たる団体戦を開催してるのですが・・・北岡道場さんも、ご一緒にどうですか?」と、お声掛けいただいたのが、始まりやったねんけど・・・

11月後半頃から、具体的に動き始め・・・このような大会を、開催していただいた

 

 

仙台大学柔道塾の生徒・・・北岡道場の生徒・・・分け隔てなく、ごちゃ混ぜで組んだ、1年生から6年生までの7人戦の団体戦

チーム監督には、仙台大学の学生コーチの方々が就いてくださり・・・

仙台大学の子達も、ウチの子達も・・・

道場の隔たりを取っ払って、皆がチームメートになって・・・お互いに応援し、励まし合い、喜び合って・・・

ホンマに、素晴らしい大会やったなぁ~って感じた

 

 

 

最近・・・歳を取ったんか?

「少年柔道の存在する意味」を、模索することが多くなってきた

 

もちろん、俺自身は・・・・・

数年前から・・・勝つことに対して、力を入れる訳でもなく・・・躍起になる訳でもあれへん

合同練習や出稽古への参加はほぼ皆無・・・道場生全員で動かれへん場合には、大会ですら出場せえへんこともあるくらい・・・

「ええ加減」を貫き通してる(^_^;)

 

幸い、ウチの父兄達は・・・「もっと、合同練習に参加させてください!」とか・・・「もっと、勝てるように指導してください!」なんて言う方は、一人もおらへんし・・・

それどころか・・・

この前、練習中(勉強中)のことやけど・・・板の間におったご父兄数名が、「年末年始、お盆、GW、完全休暇・・・合同練習なし、出稽古なし、試合少なし、当番等なし・・・本当に、最高な道場ですよね!?」なんて、言うとったくらいやからね(^_^;)

 

まぁ・・・それなりに、ニーズが合致してる方々が、ここにおるんやろうし・・・

俺自身も・・・結構、アバウトに受け止めてる

 

 

今回の「南北杯」は・・・

俺自身が考える、「少年柔道の存在する意味」の答えに、限りなく近かったように感じた(^^)

 

道場同士の隔たりがなく・・・

監督自身(南條先生や俺)、相手の反則(指導、両膝、場外等)に躍起になるもなく・・・

先に「柔道」の世界に身を投じてる先輩方(仙台大学の学生コーチ)が、子供たちの試合を労ってくれ・・・

チームメートが応援し合って・・・

2つの道場の子供達同志、勝ったチームも、負けたチームも、笑ってられる

 

また・・・

別の意味では・・・2つの道場が、決して敵対してる訳ではなく・・・

いずれ、近い将来、中学や高校、また大学に進学した時には、「仲間」になる可能性があるのは当然・・・

おまけに・・・

この先、長い人生において・・・どこで、誰と誰が繋がるか?、どこで誰と誰が共に手を取り合うか?ちゅうことは・・・ホンマに一期一会のことなんやから・・・

お互いの道場生たちが、決して敵対することなく、「柔道」を通じての「仲間づくり」ができるなんて・・・

こんなに、素晴らしいことはあれへんで、ホンマ!

 

『少年スポーツ』って・・・それで、ええんとちゃうんかな!?

俺、最近・・・そない思えてならんのじゃ!?(^^)

 

 

 

そんなことを考えてた矢先・・・

翌日に、一本の電話が飛び込んできた

 

柴田高校柔道部監督の狩野先生からやった

 

「全国高校柔道選手権大会 宮城県予選」

滉太(2年生)と詩音(1年生)が、団体戦のメンバーに選んでいただいとって・・・

結果・・・優勝したって(^^)

 

何べんも何べんも、ここで記すけど・・・

滉太も詩音も・・・小学校、中学校時代、箸にも棒にも触れへんかった選手たちやったんやで(^_^;)

 

そんな子達でも・・・「柔道が好き!」っていう気持ちと、「「いざ」という時」を見失うことさえせんかったら・・・

ほんで・・・

他道場から集まってきた子達と、「仲間」になることによって・・・こんなに素晴らしい結果に、つながってくるんやから・・・・・

 

せやから・・・

今(子供の頃)は・・・「これ」でええねんで、きっと!!

 

そない信じて、己を貫き通さんと・・・子供たちやご父兄達の「軸」がブレよるからな(^^)

 

 

 

 

最後になりましたが・・・

今回の大会にあたり・・・

ご準備をしてくださいました、南條充寿先生、和恵先生

審判や監督をし、子供たちに就いてくださった、学生コーチの皆さん

ほんで・・・

仙台大学柔道塾の生徒さん達

 

心より御礼申し上げます!

ありがとうございました!

 

 

 

 

さぁ・・・

今年も、残すは・・・23日の「北岡道場杯&納会」と30日の「OB&OG会」のみになってもうた

※30日は・・・JOEと段平オヤジ、柊生&律生兄弟も来仙してくれる(^^)

 

23日は・・・ご父兄の皆さんが柔道衣をきてくれるやろうから・・・

皆で・・・大騒ぎをしながら、一年の締めくくりをしたいなって思う

 

30日は・・・OB&OG連中を、ケチョンケチョンにいわしたるわ!

皆、覚悟しとけ!!(苦笑)

 

元気出していこう!

READY! GO!!

 

LINEで送る

新着情報

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析