『信頼』『家族』『絆』『仲間』『責任』『思いやり』・・・

今日は・・・個人的な内容も含めた、「親の想い」「親父の想い」「師匠の想い」を綴ろうと思う

 

夏休み・・・長男(REN:高3)が、帰ってきた

彼は今・・・俺の母校でもある、「和歌山北高校」に在学して、寮生活をしてる

(※俺の実家は大阪府やから、「和歌山北高校」は、ある程度遠くて・・・俺自身も、高校時代は寮生活をしとった)

6月の高校総体和歌山県予選で敗退したから・・・事実上、彼の高校柔道生活は、一旦区切りがついてる

せやから・・・今回は、約10日間ほど、仙台で過ごして、また自分の場所に帰っていきよった

 

 

 

4年前の3月・・・東日本大震災が起こった

震災後2日ほど、自宅とか道場とかで、不安な日々を過ごしてたねんけど・・・ガソリン、食料を求めて、俺ら家族は、山形県に向かった(ルートはR48しかなく(鳴子回りもあったけど、ガソリンが足らんかった)、メッチャ渋滞)

もうすでに、山形県の宮城県寄りのコンビニ、スーパー、ガソリンスタンド、あらゆるものが枯渇状態(特にガソリン:ガソリンは、山形県内も、せいぜい10Lの給油しかしてくれへんかった)で・・・なんとか、10L給油を2回することができたねんけど、なおのことガソリンを求めて進んだら、結局、峠を越えて、新潟県に出てしもうた

新潟に入った時には、Eランプが点灯しとって、やっとの思いで見つけたスタンドも・・・また、並んでる(^_^;)

既に、新潟県の山形県寄りのそのスタンドでも、MAX10Lしか給油してくれへんくて・・・「これは、アカン! 宮城に戻っても、陸の孤島や!」と判断した俺らは、思い切って、北陸自動車道に乗って、大阪(実家)に向かうことにした

(さすがに、北陸自動車道に乗ってからの一発目のSAで、ガソリンを満タンにできたときは、メッチャ嬉しかったよ)

そんな流れで・・・俺らは、大阪の実家にたどり着いた

 

実家に、たどり着いたはええけど・・・やることがあれへん(ーー;)

あまりに、やることがあれへんもんやから・・・AKEMI(妻)と「子供たち連れて、20数年振りに、母校(和歌山北高校)でも見に行くか?」ってことになって、和歌山北高校に行ってみた

校舎も綺麗に塗りなおされとったり、所々変わってた部分はあったけど・・・俺が汗を流した柔道場は、20数年経ったその時も、雰囲気がそのままで、柔道衣を着た高校生たちが練習をしとった

ほんなら、そこに・・・見覚えのある顔をした奴が現れた

・・・・・・・・・・

同級生やった

 

その同級生は・・・俺らが団体戦で、インターハイに出場した時の立役者で、個人戦でもインターハイ出場・・・その後は、近畿大学に進学して、愛知県警で警察大会2連覇、全日本選手権出場、嘉納杯(現:東京グランドスラム)5位入賞等々、輝かしい戦績を残してる・・・・・せやけど、高校時代は、いっしょにアホなことを山ほどやった男やった

俺:「お前、何してんねんっ!?」

同級生:「「何してる?」って、お前・・・俺、今ここの監督や」

俺:「えっ~~~~~~~!???」

同級生:「お前こそ、こんなとこで何してんねん!?」

・・・・・・・・・・

・・・・・事の経緯を話したら・・・

同級生:「こいつら(悠葉先生(当時:中学3年生卒業間近で、東北高校進学が決まっとった)とREN(当時:中1)、柔道する場所ないんやったら、練習しに来さしたれよ」って・・・・・そないゆうてくれた

(余談やけど・・・もちろん、東北高校に進学が決まってる悠葉先生に関しては、たとえ我が子であっても私の一存だけで、勝手な行動をする訳にはいかへんから・・・佐藤明代監督に連絡をして、「こんな時期ですから、練習ができる環境が確保できたのなら、体力を落とさないように、しっかりと練習させておいてください!」と、お返事をいただいてからの練習参加やで)

同級生との再開と・・・その時期の練習参加が引き金になって・・・・・RENは、中2の夏休み、冬休み、ほんで、中3の春休み、夏休みに・・・2~3週間、単身で「和歌山北高校」に出掛けていきよった

 

俺が言うのも失礼やけど・・・「和歌山北高校」は、決して強豪校とは言われへん

せやけど、中学生やったRENの目には・・・高校で悪さをしながら、彼女と遊びながら、海とかで仲間と遊びながら、それでいて「柔道」もして、県大会で上位入賞してくる高校生の先輩方が、ものすごくカッコよく映ったんやろなぁ~

中学3年生の夏休み・・・監督に「高校は、こっちに来たいです!」って、直談判して帰ってきよった

 

俺は・・・チョコチョコと単身で和歌山に行ってるRENが・・・「和歌山北高校に行きたい!」って、ゆうてくれへんかなぁ~って、密かに期待しとった

なんでか?ゆうたら・・・あいつ(同級生)は、高校の監督にも拘らず、俺と同じ考えを持ってくれとったからやねん

 

「インターハイ、国体出たからって、何やねんっ!?  そらぁ、「柔道」強いに越したことないけど、柔道ばっかりしとって、社会に出てから何もできへんかったら、意味ないやろ?  それよりは、「柔道」も頑張りながら、社会に出た時に、リーダー的要素を兼ね備えてる奴の方が、よっぽどええやないか?  俺の教え子は、県チャンピオンになられへんかった奴らでも、大学進学して、キャプテン張ってる奴が何人もおるよ!  その方が、大事やと思えへんか?耕太郎?」

それと・・・

「俺は、「柔道」のことでは怒れへん  そらぁ、気抜いてやってたら、怒るけど・・・結果云々に関しては、何もゆわん  せやけど、社会的に間違ったことをした時には、シバキ倒すよ!  徹底的に、シバキ倒す!  せやないと・・・あいつら、社会に出てから困るやろ!?」

・・・・・っていう考えを、俺に吐き出してくれた

 

せやから・・・監督の考え・・・俺が思春期を過ごした、田舎臭い街並み・・・RENにとっても、岩切っていう街とよう似てること・・・男女共学・・・もちろん、公立高校(^_^;)・・・柔道をしながら、ちょっと外れた先輩方・・・ほんでまた、その監督の指導を受けたくて集まってくる、ちょっと外れてるであろう同級生たち・・・・・それらすべてを総合的に考えた時、RENの意向に反対する要素なんかひとつもあれへんかった

もしRENが・・・「有名な強豪校に進学して、「柔道」をしたい」ってゆうてきてたら、俺は即座に反対しとったと思うよ

 

俺は、常々思ってるし・・・この場でも、何べんも書かせてもらってるように・・・・・

遊びもせなアカン・・・仲間とも遊ばなアカン・・・悪さもせなアカン・・・彼女とも遊ばなアカン・・・いろんなことを経験して、社会勉強をせなアカン・・・その上で、柔道『も』せなアカンって思ってるから・・・・・RENの選択には、ホンマに大賛成やった

 

そないして、RENの人生が大きく動き始めようとした矢先・・・和歌山県高校柔道界に、激震が走った

 

和歌山北高校の監督(同級生)が、移動するっていうことが決まった

しかも・・・合格発表あたりに、辞令があったもんやから、大騒動よ(普通は、そんな時期に辞令があることはないらしい)

その監督の指導を仰ぎたくて、和歌山県内から受験をしたRENの同級生たち(10数名)、またその子達を指導しとった各道場の先生方にとっても・・・これは、ホンマに大事件やった

 

皆さん、ご存じのとおり・・・今年は、和歌山国体や

国体開催地の高校の監督は、あの時点では移動することは、まず、あれへん・・・はずやった

せやのにも拘わらず・・・突然の移動

まぁ、公立高校の教員やから、しゃあないって言えば、しゃあないけど・・・・・RENを含め、あの年に和歌山北高校に入学することになってた子たち・・・また、監督の指導を仰ぎたくて集まってた在校生(2年生・3年生)にとっては、メチャメチャな大事件やったことには間違いなかった

 

 

和歌山北高校の士気は、一気に下がった

在校生も新入生(REN)も・・・確実に、士気が下がっとった

実家に帰省した時に、練習の見学に行ったけど・・・ホンマに「『志』の低い連中の集まり」っちゅう風に、俺の目には映った

 

そらぁ、今・・・

「北岡道場の先生が変わります!  明日からは、〇〇先生の指導の下、頑張ってください!」ってゆわれたら、小学生でも戸惑うやろうし・・・まして、それが多感な時期の高校生やったら・・・分からんでもないわな(^_^;)

 

俺は、RENに・・・「そんな中でも、お前独りになってでも・・・一生懸命がんばれ!」とは、言われへんかった

確かに、「柔道」は大事やけど・・・あいつには、あいつの世界がある

先輩や仲間の間での、あいつの立ち位置がある

それを、根こそぎ蹴っ飛ばしてしもうたら・・・柔道の結果は出てくるかも知れんけど・・・あいつには、仲間がおれへんくなってしまう

だから、いろんなことを総合的に考えた結果・・・「これは、必然や!」と受け止めて、俺はRENのことを、黙って見守った

 

「たら」「れば」は・・・言うてもしゃあないし・・・言うべきことではあれへんけど・・・

それでも・・・俺の同級生が監督でいてくれとったら、RENはきっと、高校総体和歌山県予選で優勝戦線に絡んできとったやろう

(失礼を承知で書くけど)あんな状態の中でも、県大会ベスト4に上がっていくんやから・・・しっかりとした「志」を持って、取り組んどったら、間違いなかったんとちゃうんかなぁ~って、俺は思う

 

せやけど・・・すべては、『必然』やねん!

監督がおれへんようになったことも・・・高校総体の予選で負けてもうたことも・・・また逆に、それらに力が入れへんかった分、柔道以外の物事を必要以上に吸収したこと(-_-;)も・・・・・

あいつが、この先の人生を歩んでいくための・・・『必然』

俺は・・・自分の身の周りにに起こる、すべての出来事は『必然』やと思ってるから・・・あれは、あれで「良し」やと思ってる

 

ほんなら、やっぱり・・・・・彼も、何かを感じてたんやろなぁ?・・・動き出しよったわ

『必然』が・・・今、生きようとしてきたわ

『必然』が・・・RENの気持ちを突き動かして、自らの意志で進むべき道を選択して、俺に思いを訴えてきよったわ

親として・・・師匠として・・・今、彼が進もうとしてる道を、限りなく応援してやりたいと思うばかりやよ

 

彼は・・・俺ら夫婦が、思い描いてた通りの道を、自らで選択して、一歩一歩前に進んでくれてる

自分の周りに起こること・・・自分の置かれてる環境・・・自分がどれだけ愛されてるのか?・・・自分は今、どこに向かわなければならないのか?・・・自分は今、何をしなければいけないのか?・・・それらすべてを踏まえ、『自己責任』と『感謝』の気持ちまで背中に乗っけて、俺ら夫婦が思い描いた通りの人生(みち)を歩いてくれてる

俺ら夫婦は・・・彼が物心がついた時から、常に『自己責任』を背負わせて育ててきた

『自己責任』を背負わせるが故、『答え』を提示してやられへん分・・・親としては、ものごっつい歯がゆかったことも、多々あったけど・・・・・せやからこそ彼は、早い段階で俺らの前を歩くようになってくれたし、どんどん彼が遠い存在になっていってもうたことも事実やった

 

俺ら夫婦は・・・よく話す

「『子育て』なんか・・・まったく難しいと思ったことがないよな(笑)」って・・・

だって・・・俺らが子供らから、『親』っていう立ち位置を教育してもらってるだけなんやから・・・

難しいはずなんか、いっこもない!

 

俺らの方が、経験値は豊富なのは当たり前!

でも、その経験値を振りかざして、上から目線で彼らに接したら、芽生えるのは反発心だけや!(俺ら大人かって、そうやん??)

だから・・・いくら親が、愛情を持ってても・・・その愛情が、裏返しでしか伝われへんかったら、子供達には何も伝えわれへん

だから、単純に・・・「自分が今、彼らの立場やったら、どういうアドバイスがほしいやろう?」って考えて・・・アドバイスを送るだけに留める

ほんなら・・・あとは、自分で考えて・・・自分の意見を訴えてきよる

 

自分自身が歩んできた人生(過去の時間)に・・・ちょっとアドバイス送ってあげて、ちょっとスパイスを加えてやったら・・・子供が、自分(親)を追い越すのなんか容易いことやん?

ほんで・・・それ以上のことを、親が求めすぎて、答えを出しすぎてもアカンやろうし・・・「どないしたら、子供ら自身が自らの意志で、それ以上のことを求めれる人になってくれるんやろう?」って考えることの方が、betterとちゃうんかなぁ~って・・・そない考えて、『親』を演じさしてもらってきた

 

それが、功を奏したんか?・・・俺ら夫婦は、子供達から「うるさいなぁ」とか・・・そっぽ向かれたりとか・・・反抗されたことが、たったの一度もあれへん

RENが中学生の頃(一番、悪さをしてた時(笑))に、聞いてみたことさえある

「お前・・・俺ら(親)に反抗したりとか、うっとおしいとか思ったことあれへんのか?」って

ほんなら・・・

「反抗する必要性がないやろ!?  全部『自己責任』で、自由にやらせてもらってんのに・・・」っていう答えが返ってきた

 

子供を『信頼』する!!

・・・・・って

口で言うのは容易いけど・・・本心では、ものごっつい難しいことやと思うなぁ~

 

でも、それが本心からできるようになった時・・・

子供が持つ『責任』とか『思いやり』とかは・・・何十倍にも、何百倍にも膨れ上がるように、俺は思う

 

 

 

RENは・・・仙台に帰ってきても、ほとんど、家にはおれへん

中学時代の仲間と、「いつ帰ってきたんねん?」っちゅうくらい、毎日毎日、遊びに出掛けてる

それでも、忙しい合間をかいくぐって・・・SO(次男)やYAMATO(三男)を遊びに連れて行ってくれたり、悠葉先生と出掛けたり、ほんで、俺ら両親との時間も、ちゃんと取ってくれる

和歌山におる時はおる時で・・・先輩にかわいがってもらって、同級生(仲間)と最高の時間を過ごし、違うクラブの仲間とも素晴らしい時間を共有して、彼女とも大切な大切な時間を過ごし、ほんで、その上で「柔道」にも取り組んできた

ホンマに、羨ましいくらいの時間を過ごしてる

 

 

俺も、大学の頃・・・地元の仲間と、RENと同じような時間を過ごしてたことを思い出す

大学の柔道部の解散の間(2週間くらい)・・・実家にも帰らんと、地元の仲間の家でずっ~~~と過ごした

 

大学の柔道部の解散は、10日~2週間くらいの夏休み(冬休み)やねんけど・・・その休みで、俺が地元に帰ってきたのをきっかけに、仲間6人(俺を含めて)が集まるねん

ただ・・・いっしょに飯を食って、いっしょに過ごして、朝方まで遊んで・・・そのまま、雑魚寝

朝になったら・・・みんなそれぞれ、仕事とかバイトに行く

俺も、起きたら・・・母校(和歌山北高校)に練習に行く

夕方、帰ってくるのは・・・その仲間の家

晩になったら・・・また、みんなが集まってきて、いっしょに晩飯を食いに行って、くだらないことをして、また朝方まで遊ぶ

毎日毎日、飽きもせんと、そんな夢のような生活を繰り返して過ごしてた

おまけに・・・仲間みんなが仕事が休みになる、お盆(年末年始)は・・・それこそエンドレスで、ず~~~っと、ず~~~っと、いっしょに時間を過ごした

ほんで、俺の休みが終わって、大学に帰る時・・・みんなもそれぞれ、いつもの生活に戻っていくねん

そんな最高の仲間(親友)が・・・俺には、5人もおる

 

今はさすがに・・・みんな、子育て真っ只中やから、「GWや!お盆や!正月や!」って、家族を放ったらかしにして集まる訳にはいかへんけど・・・・・それでも、俺が大阪に帰った時は・・・必ず、集まってきてくれる

そんな、素晴らしい仲間が・・・俺の最高の宝物やねん!

 

その最高の宝物は・・・俺の人生を、事ある毎に助けてくれるんや

「助けてくれる」って・・・仕事を紹介してくれるとか、ビジネス面で協力してくれるとか・・・そんな、表面上のことやないで

俺の心の中にいる、あいつらには・・・絶対に負けたくない!

俺の心の中にいる、あいつらには・・・弱さは見せても、泣き言は言いたくない!

俺の心の中にいる、あいつらが・・・孤独になった時、独りぼっちになった時でも、ずっと心の根っこを支えてくれてるから、頑張れる!

そない思わせてくれる奴らこそが・・・俺にとっての『真友』やねん

 

そんな仲間って・・・損得勘定がぶら下がってへん、ガキの頃にしかできへんのんとちゃうんかなぁ~って、俺は思う

だから俺は・・・我が子にも、道場生にも、そんな『仲間』を見つけてもらいたいなって、常々願ってるねん

 

ほんで、もうひとつ、大事なこと!

『家族』(『両親』『兄弟・姉妹』)を、ぜひとも大切にしてもらいたい!

 

これは・・・簡単なようで、なかなか難しい

「「家族の絆」「親子の絆」「兄弟の絆」は・・・簡単には、千切れへん!」

・・・・・そんなこと、あれへんよ

ものごっつい・・・脆いよ

だからこそ・・・お互いに思いやりを持って、『家族』を大切に大切にしてもらいたいと思うんや

 

 

RENが生まれた時・・・彼女(AKEMI)には、こう話した

「こいつ(REN)と共に時間を過ごせるのは・・・15年間だけやで!  その覚悟しといてな!」って・・・

ほんで、RENが物心がついた時から・・・彼には、ずっと伝え続けてきた

「お前が、この家(北岡の家)におれるのは・・・15歳までやで!  15歳になったら家を出て、自己責任を持って一人で歩んでいかなアカンねんで!」って・・・

 

彼はもう・・・俺ら夫婦の元には、二度と戻ってけえへんやろう

「帰ってくる場所はないねんで!」、そない伝えながら育ててきたし・・・15歳で旅立つ時、一人の『男』として送り出したつもりやから・・・

だから、決して・・・柔道の結果を求めて、柔道のスキルアップとか、柔道名門高校への進学なんていう理由で、彼を和歌山に行かせたんではあれへんねん

 

もちろん・・・SO(次男)も、YAMATO(三男)も、その道を歩んでもらおうと思ってるし・・・だからこそ、何よりも『自己責任』を重んじて、彼らに接してるつもりでおる

(ちなみに、長女(悠葉先生)には・・・「お前が家を出ていくときは、嫁ぐときにしなな(^_^;)」って、そない伝えながら育ててきたねんけどな(ーー;))(苦笑)

 

 

子供の成長は・・・ホンマに早い

気が付いた時には・・・親の範疇を超えてしまってる

超えてしまうのはええことやけど・・・超えた時に、許容範囲(ルール)が分かってへんかったら、ええ歳してとんでもない場所に足を踏み入れてしまうことになる

また逆に・・・「よしよし、ええ子ええ子」で育ててしまったら、親の範疇を超えることさえできへんくらい、鎖につながれたままの子になってまうこともある

 

社会の中で、『普通』に生きていく術は・・・

教科書を持たせて、説明するもんでもないし・・・紙に書いて、実行させるもんでもない

親の思い通りに操作しとったら、考えへん子になってまうし・・・そうかと言うて、溺愛して自由気ままにさせる訳にもいかへん

 

だからこそ・・・心に焼き付けて、覚えてほしいんや!!

 

■競争社会に立ち向かうたくましさ

■世の中が思うようにならないことの自覚

■心(気持ち)の強さ

■感情(怒り)の抑制

■他人に対する思いやり

 

■「辛抱」と「努力」をすること

■不平不満を云わぬこと

■与えられた環境の中で最大限の努力をすること

 

■夢を持て

■己を信じろ

■心で負けるな

■辛抱しろ

■努力しろ

■諦めるな

■要は『根性』

 

元気出していこう!

READY!! GO!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る

新着情報

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析