ある方のブログの中に・・・こんな、内容が記してあった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく、すぐに辞める人々の言い訳を聞いてみると
「思っていたのと違う」
なんてのが多く耳にしますので。
一次的な見解で判断するのは、あまりにも稚拙ですが、なんかそんなケースが多くみて取れます、最近。
「思っていたのと違う」ならば、違った形に馴染んでみよう、とか、なんで違うのか探ってみよう、などといった逞しい人間になってもらえたら嬉しい。
そんな気持ちで、子供達と接しています。
勿論、各御家庭で各々の方針がありますでしょうから、押し付けではなく、こんなケースもあるよ、くらいの感覚で。
我が家では、そこは相当厳しくしています。
当然のことながら…。
前半に記した、両先生に関する見解は、単なる僕の憶測そのものであります。
リスペクトするが故に、自分が学ぶなら、「楽しそう」ではなく、「楽しくするにはこんな苦労があるんだ」と考えながら学んでみたい。
そう思ったが故に、こんな感想を記してみました。
かの手塚治虫先生の側近が、手塚先生を「富士山」と評した話が、ずっと僕の胸に残っています。
意味は…。
遠くから眺めると素晴らしい。
けど、近くで見ると、ゴミだらけで汚かったり、断崖絶壁で厳しい光景だったり、天気がコロコロ変わったり…だそうです(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
俺自身・・・この方ではあれへんから・・・
もちろん、すべての考えが、完全に一致するわけではあれへんけど・・・
せやけど・・・云わんとしてることの大部分、ほんで、この方の考えてる「教育論」の大部分は、この短い文面からだけで十分に理解はできる
俺自身も・・・同じような?(同じではないかな?)ことを、我が子に対して伝え続けてきたからやと思うけど・・・
例えば・・・
俺は、子供たち(我が子)に、こないなことを伝えてきた
その人が・・・何を考え、何を想い、どのような意図を持って、その言葉を発してるんか?・・・どのような意図を持って、その行動をしてるんか?
「その人の正面の姿や、正面からの発する言葉だけで判断することは、絶対にするな!」って
要するに・・・その人を真正面からだけ見て、判断するんではなく・・・
「その人が・・・歩んできた「道」や「足跡」を見れる人になれ!」
「その人が・・・何を想い、何を背負い込んで、行動・言動を起こしてるんか?を感じられる人になれ!」ってこと
分かりやすく言うたら・・・
初めから・・・「社長」の人なんかおらん!
初めから・・・「道場長」の人なんかおらん!
初めから・・・「先生」の人なんかおらん!
自分の思い通りになれへんから・・・とか・・・
自分のご都合に噛み合わへんから・・・とか・・・
自分だけが大変な状況にあるような被害者ヅラして・・・とか・・・
わずか、1週間や1ヶ月で・・・まして、数回会っただけで・・・その人の「考え」や「想い」、ほんで、その人が発する言葉の「真意」が分かるはずがない!
それを、本気で理解しようと思ったら・・・
それを、本気で感じようと思ったら・・・
それを、本気で受け止めようと思ったら・・・
まずは、己自身が「一生懸命」にならんとアカン!
腰を据えて、歯を食いしばって、「一生懸命」になれへんかったら・・・その人の「真意」は、絶対に見えへん!
要するに・・・まずは、思い通りになれへんであろう、「与えられた環境の中で、最大限の辛抱と努力をせえ!」っちゅうことや!
・・・・・って
これは・・・あくまで、俺の持論であって・・・
俺自身が、勝手に思ってることなんやけど・・・
まず、それができへん者は・・・
どこに行っても、同じことを繰り返すやろうし・・・
そないなると・・・
どこに行っても、(その人には)真剣な目ン玉では接してもらわれへんのんとちゃうんかな?って思う
愛する我が子は、可愛い・・・・・ホンマに、可愛い
そんな我が子に対して、厳しく接したり・・・我が子をあえて、しんどい場所に追いやることは・・・親としては、ホンマに心苦しいこと
こんな俺でさえ(笑)、あまりに厳しくし過ぎて・・・
「可哀そうやなぁ」って・・・子育て中、ずっと感じてきたくらいやねんから(今現在も・・・SO(次男)やYAMATO(三男)に対しては、「可哀そうなことをしてもうてるなぁ」って、日々思ってるよ)・・・(笑)
せやけど・・・
「可哀そうやなぁ」って思いながらも・・・彼らに「しんどい経験」や、「歯を食いしばること」、「腰を据えること」を覚えてもらうことは、絶対に必要や!って、己に言い聞かせて・・・・・心を鬼にして、我が子を徹底的に突き放してきた(突き放してる)
なんでか?
彼らが、大人になった時に・・・
周りから・・・違う意味で「可哀そうな奴やなぁ」って、冷ややかな目で蔑まれることの方が、絶対に嫌や!っていう持論があった(ある)からやな?
先日・・・長女(悠葉先生)と話してたら・・・彼女が、こう言うた
「『北岡家』の教育は・・・特殊やと思う(笑)」って
もしかしたら・・・
よそから見たら、「特殊」なんかも知れへんな?(^^;)
せやけど・・・
冒頭に記させていただいた、ある方のブログの内容も然りやけど・・・
要するに・・・何を重要視するんか?っていうのは・・・各家庭の考え方なんやと思う
せやから、ウチ(北岡家:俺)は・・・
そういった部分に関することを重要視して・・・徹底的に、うるさく言うてきたっていうだけのことなんやろう?
もちろん・・・
それが・・・正しかったんか?間違っとったんか?
それは・・・現時点では、俺にも分からん
その解答は・・・彼ら自身が、彼ら自身のこれから人生の中で、点と点をつなぎ合わせて導き出していくしかあれへんことや
ちょっと、掛け離れてしまうけど・・・
俺が、ものごっつい尊敬してる方が、こない言うとった
自分が過去に抱えた不始末や、自ら発した罵詈雑言が誰かを傷つけた。
そのことが分かってないから問題になっとるんや。
その仕返しが「悩み」や「不安」として己にやってくるんや。
・・・・・って
その意味を、深く深く理解しようとしてみたら・・・
今、己がとるべき行動は、自ずと分かってくるはずや
もちろん、俺自身も・・・まだまだ勉強中の身・・・ほんで、まだまだ修行中の身
平坦な「道」も・・・崖っぷちの「道」も・・・道なき「道」も・・・
己の足で、一歩一歩踏みしめて歩いた「道」しか・・・己の「道」にはならん!
そない思ってるから・・・どんな「道」であってでも、己の足で歩いていく
当然のことながら・・・
いかなる場面であっても、筋道を通すことを大前提としながらな!
もちろん・・・
子供たち(我が子)にも・・・どんなに苦しい「道」であっても、己自身の足で歩いてもらう
後ろを振り返った時に・・・己の「足跡」を誇れる人になってもらえるように・・・
そうして・・・到達した場所から見えるのは・・・・・
下界に広がる、きれいな景色じゃなくて・・・
その先にそびえる、はるか高い山であってほしいって・・・・・俺は、そない願ってる
もし、俺(親)が・・・
道を舗装してやって・・・目の前の壁を打ち砕いてやって・・・すべての道を、歩きやすい道に整えてやったとして・・・
それで、到達した場所からは・・・彼らには、一体、何が見えるやろか?
同じ場所から見る景色であっても・・・見る人によって、大きく大きく違って見える
その見える景色の違いにこそ・・・・・
「『過程』の大切さ」っちゅうもんが、大きく影響してるんやないやろうか?・・・・・って、俺は思う
We Can Do It!
Yey!!