『追い出し会』(おバカな5人組編)

3月23日(土)・・・毎年恒例、中学3年生の『追い出し会』を開催した

 

開催したって言うたら、聞こえはええけど・・・

実は、俺は何もやってへん

キャプテン、副キャプテンの親御さんが協力して、準備から当日の進行まで・・・全部、やってくれた(^_^;)

 

 

16:30~練習開始

中学3年生の連中に元立ちをしてもらって・・・生徒全員と乱取りをしてもらった

 

その後は・・・

生徒全員(40名強)を投げ込み・・・ほんで、投げられて・・・

最後に、親御さん(両親)から投げてもらって・・・

その両親の元に、感謝の言葉を述べる

 

いつからか?・・・そんな伝統になった

もちろん・・・俺が、「そないせえ!」って言うた訳でもあれへん

OB&OGの先輩方が・・・両親に対して、『感謝の想い』を伝えたのが始まりやったと記憶してる

 

 

 

俺は・・・この『追い出し会』っちゅうもんは・・・

中学3年生に対して・・・「お疲れさんっ!」「おめでとう!」「次のステージでも頑張れっ!」って・・・

ワーッて、盛り上がって・・・「あぁ~、楽しい会やったな?」で、終わってしまう会ではないと考えてる

 

 

ほんなら・・・一体、なんやねん???

 

俺が、個人的に考えてる、この会の意味は・・・

この道場に通わせてくれた両親・・・

この道場で指導・教育してくれた先生(自分で言うたら、おかしな話やねんけど)・・・

自分たちを支えてくれ、応援してくれた後輩達・・・

自分たちが、居心地よく過ごせる道場の雰囲気を作ってくれた先輩方・・・

ほんで、我が子でもないのに、一生懸命になって輪を作ってくれたご父兄の皆さんに対して・・・

『感謝の想い』を伝える場やと思ってる

 

 

要するに・・・

「人間は、独りでは生きていかれへん!」

「自分を取り巻く環境の中に、何ひとつ「当たり前」のことなんかあれへん!」

「日々の暮らしの中に、自分を支えてくれる人の「想い」っちゅうもんが、どんくらい詰まってるんか?」etc・・・

・・・・・っちゅうようなことを、あらためて感じてもらう場やと、俺は思ってんねん

 

 

両親に対する・・・「感謝の想い」

先生や後輩、周りのスタッフの方たちに対する・・・「感謝の想い」

 

皆さん・・・考えて(振り返って)みてほしい

長い人生の中でも・・・そんな方々に対して、あらたまって、そんな「想い」を吐き出せた場っちゅうのは、そうそうあれへんのではないやろうか?

 

せやけど・・・心の底から、素直に「感謝の想い」を述べることで・・・

人間っちゅうのは、ワンランクもツーランクも、レベルアップが図れるっていうても過言ではないような気が、俺はしてんねんよな?

 

 

 

15歳にもなったら・・・十分すぎる大人やと、俺は思ってる

中には・・・「中途半端な年頃や」、また「まだまだ、子供や」って、仰られる方もおられるかも知れへん

 

せやけど、俺は・・・我が子に対してはもちろん、道場生に対しても常々・・・

「その昔・・・15歳になったら、戦争(戦地)に出向いて・・・中には、国のためにっていうて、特攻隊として、相手の戦艦に突っ込んでいった人もおったみたいやぞ!」っていうことを伝えてる

 

中には・・・

父親・母親の写真を、ポケットに忍ばせて・・・その写真を握りしめたまま、特攻隊として突っ込んでいった方もいらっしゃった事やろう?

 

もちろん・・・俺自身も、そんな時代を生き抜いてきた訳ではあれへんから、机上の空論にしか過ぎへんのは事実やねんけど・・・

それでも・・・「両親に対して、限りない「感謝の想い」を持ち・・・それくらいの覚悟を持って、次のステージに上がっていってほしい」って・・・・・なんでやろう?・・・願ってしまうんよなぁ~

 

俺・・・不器用やから・・・・・

自分の息子・娘目線になってしもうて・・・

限りない「期待」を込めて・・・そういう『想い』を、彼らに伝えてしまうんやろな?

(迷惑な話やな・・・ホンマ(^^;))

 

 

 

ただ、今回・・・

その『想い』を、伝えることの難しさ・・・

周りに対する「感謝の想い」を持ってもらうことの難しさ・・・

己自身の背中に背負い込んでる「責任」っていうもんの重さを感じてもらうことの難しさ・・・

ほんで、何より・・・

己自身の両足で、しっかりと地面を踏みしめて「ツッパる」っちゅうことの、本当の意味を感じてもらうことの難しさ・・・

それらを・・・痛感させられる事案に直面した

 

 

俺自身・・・・・

「教育」っていう現場に「教育者」っちゅう立場で、ホンマに立っとってもええのんか?

そないな想いから・・・己自身と向き合って、自問自答する日が続いた

 

 

もちろん、「教育」なんて言うもんは・・・

今日、「想い」を伝えたからっていうて・・・その瞬間から、相手(子供たち)のすべてが変わりました!・・・なんてことは、まずあれへんっていうことくらい、重々承知してる

 

曲がりなりにも・・・親になってから、24年余り・・・道場設立して、この場(教育の場)に立たせてもらってから13年余り・・・

我が子や、道場生と真剣に向き合ってきたつもりでおるから・・・

「教え育てる」ことの難しさは・・・俺なりに、理解してるつもりではおる

 

 

せやからこそ・・・今、俺にできることは・・・

言い続けるしかない!

伝え続けるしかない!

ほんで・・・

「信じて」「待って」「許す」しかない!

・・・・・・んやろな??

 

 

 

いずれ、時が経って・・・

彼ら自身が、崖っぷちに立たされた時なのか?

彼ら自身が、周りの方から称賛された時なのか?

どんな場面なのか?は、分かれへんけど・・・

物事を真剣に考えなければならんような状況に立たされた時・・・

俺が伝えようとした「想い」の、5%でも1%でもかまわへんから、思い出してくれたならば・・・

「俺と出会ったこと」に・・・初めて、意味を持ってもらえる時なんやろな?

 

 

 

 

卒業生諸君!

どうか・・・『人間』で、いてください!

 

これは・・・

その昔・・・俺が尊敬する先生が言うとった言葉やねんけど・・・

その言葉を・・・俺は、こない解釈をしてる

 

 

俺らは、生まれた時は「人」っていう動物でしかあれへん

せやけど、時が経つにつれて・・・

「人」と「人」との間で、生きるようになり始める

 

「人」と「人」との間で生きるっていうこと???

 

そう・・・

周りの人たちに感謝をしたり・・・

他人のことを思いやったり・・・

自分独りで生きてるのではないと実感したり・・・

 

それらのことを、心の底から実感してこそ・・・

「人」は・・・『人間』になれるんやと、俺は思う

 

 

若い頃・・・周りの人のことなんか、これっぽっちも考えようとせえへんかった俺が言うのは、ものごっつい語弊があるんやけど・・・

『必然』20(夢の『北岡道場』 悪夢の『北岡道場』)

せやけど・・・

そんな俺が、今この歳になって、素晴らしい方々に囲まれてるからこそ・・・真剣に、お前らに伝えることができるんよ!!

 

そう・・・

いろんな方々に支えてもらって・・・

「人は、決して独りでは生きていかれへん!」

・・・っていうことを、普通に生きてきた人達よりも、切実に感じてる俺やからこそ・・・

お前らに対して、こんなメッセージを投げかけることができるんよ!!

 

 

せやから・・・

 

恭太!

清春!

健之介!

元!

純聖!

 

よう聞いとけっ!!

 

 

親父からの最後の言葉や!!

(お前らには・・・次のステージで、次の「親父」が待ってくれてるんやから・・・)

 

 

どうか・・・

これから先の人生・・・

如何なる時でも・・・

人の痛みを感じことのできる・・・

人の心を思いやることのできる・・・

人に感謝の念を持つことができる・・・

『人間』で・・・いてください!

 

 

そうあることで・・・

あなた達は・・・きっと、素晴らしい方々に巡り合うことでしょう!

 

 

 

 

最後の最後になったけど・・・

お前らと過ごした、数年間・・・

俺・・・メチャメチャ、楽しかった

 

お前ら・・・

正真正銘の・・・「アホ」やったもんな!?

 

ありがとう!

俺のバカ息子たち!

 

 

これから先も、あなた達の活躍を・・・

あなた達の親父さんとお母さんの次に・・・陰ながら、応援させていただいております!

 

 

元気出していこう!

READY! GO!!

 

LINEで送る

新着情報

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析