『遊び』の中から学ぶこと

4月22日(日)・・・『北岡道場ピクニック』と称して、加瀬沼公園で大いに遊んできた

 

メインは・・・子供たちに、「道場の仲間たちと、思いっきり遊んでもらいたい!」っちゅうことからの企画やってんけど・・・

その企画途中に・・・新しい仲間(3家族)も増えたもんやから・・・

新しい仲間(ご父兄たち)との「懇親会」も兼ねてちゅうことにして・・・子供も大人も、なんやかんやで、ぎょうさん集まってくれとったわ

 

 

基本的に・・・北岡道場(っちゅうより、まぁ俺やな(^^)  俺は、あんまり「決まり」を作るのが好きな方やないから・・・)には、「決まり」とか「強制」は一切あれへんから・・・

子供も大人も・・・あくまで「自由参加」(もちろん・・・「自由解散」やしな!(^^)!)

 

集合時間も、マチマチやし・・・

俺は・・・管理事務所に申請しに行かなアカンっちゅうこともあって、また場所取りもあって・・・一応、AM8:00頃には現地に行ってたけど・・・

 

AM9:00にくる子(ご父兄)もおれば・・・AM11:00にくる子(ご父兄)もおるし・・・

昼に帰る子(ご父兄)もおれば・・・全員が解散するまで遊んでる子(ご父兄)もおるし・・・

子供だけ送り迎えする家庭もあれば・・・子供は来えへんのに、親だけ参加の家庭もあるし(^_^;)・・・

なんやかんやで・・・出たり入ったりはあったけど、大方80人ほどが集まったみたいやな?!(^^)!

 

 

せやけど・・・

子供たちは、メッチャ楽しそうやったなぁ~(^^)

 

走りまくって・・・大汗かいて・・・弁当食って・・・ジュース飲んで・・・お菓子食って・・・遊んで・・・・・

いずれにしても・・・彼らが通ってるであろう、小学校とか中学校っちゅうコミュニティーとは、明らかに何かが違うんやろな?

 

下は・・・年中さんから、上は中学3年生まで・・・

おまけに・・・もう、終わりかけやったけど、凜杜先輩(高1)も顔を出してくれて・・・

そんな子達が、ごちゃ混ぜになって遊ぶなんちゅうのは・・・ホンマに、ええことやと思う

 

俺らの子供の頃は・・・近所の子供らが集まって、6年生のガキ大将が取りまとめてくれて、学年関係なしに、よう遊んだもんやけど・・・

最近は・・・そんな光景を、ほとんど見いへんようになったもんなぁ~?(^^;)

 

 

俺・・・個人的に、勝手に思ってるねんけど・・・

学校のクラスの中であったり(まぁ、学校生活やな)・・・

道場での柔道の練習時間であったり・・・

塾っていうコミュニティーであったり・・・

家庭内での生活であったり・・・

親子関係であったり・・・

それら、目に見える「決まり事」がある中での生活っちゅうのは・・・当然、大事なことやと思うんやけど・・・

 

それ以上に・・・友達同士、仲間同士で「遊ぶ」っちゅうことの方が・・・

生きていく上での「人との接し方」「人との付き合い方」等・・・目には見えへん「暗黙のルール」を学ぶっていう部分では、ものごっつい大事なような気がすんねんよな!?

 

 

友達同士で「遊ぶ」って・・・一見、なんの「決まり事」もなくて、自由に見えるけど・・・

「暗黙のルール(境界線)」っちゅうもんが、絶対に存在するやん!?

 

それって、実は・・・

全員一律の「決まり事」がある中で過ごすことより、格段に難しいことやと俺は思うんよ

 

もちろん、その「ルール」って、大人になっても存在することやし・・・

せやからこそ、やっぱり子供のうちにその「ルール」を学んでへんかったら・・・大人になっても、苦労するんとちゃうやろか?(^_^;)

現に・・・大人でも、自分勝手で、その「ルール」から逸脱してる人も結構おるもんね?

 

 

ある意味で、「大人」になり切れてへんであろう、俺が言うのもなんやけど・・・

「子供」って・・・実は、メッチャ、シビアやんか?

 

いっしょに、楽しく遊んでる中・・・一人だけ、違った行動を取っとったら、「んっ?」ってなるやろうし・・・

いっしょに、楽しく遊んでる中・・・思い通りになれへんからっちゅうて、ブー垂れとったら、「なんや?こいつ!」ってなるやろうし・・・

いっしょに、楽しく遊んでる中・・・一人、メソメソ泣いとったら、「こいつとは、いっしょに遊ばれへんな!?」って思われるやろうし・・・

 

 

結局は・・・人生(人間が歩んでいく道筋)なんか・・・すべてが、その延長線上やねんから・・・

その中で、「ルール」を理解してへんかったら・・・完全に、孤立してまうやんか?

 

せやから・・・それは「家庭教育」でも、気を付けていかなアカン部分なんとちゃうかな?って、俺は個人的には、そない思ってる

要するに・・・「家庭」っていう、子供たちにとって、一番小さな社会で「許されてること」は・・・

次の社会でも、当然、それがまかり通るもんやと思って、当たり前にその行動を取るんとちゃうんかな?ってこと

 

 

たとえば、人間であったって・・・

サルに育てられたら・・・サルみたいな行動を取るやろうし・・・

オオカミに育てられたら・・・言葉なんか、しゃべれるはずがあれへん

 

それらは・・・メッチャ、大袈裟な例え話やけど・・・

せやけど・・・結局は、そうやと思うねんよな?

 

せやから・・・

俺ら(親)は・・・まず、「家庭教育」の中で、そのラインを逸脱せえへんように・・・

試行錯誤しながら、子供らに伝えるべきなんやで

(もちろん、俺は・・・あいつら(道場生)の「親父」として・・・「柔道」以外の大切な部分を、普段から口うるさく伝えまくってるけどな(^_^;))

 

その・・・各家庭の考え・・・各家庭の振り幅・・・各家庭のルール・・・

云わば・・・

それら、いろんな各家庭の中で育てられてきた、まったく違う人種同士が集まって遊び始めると・・・

そこには・・・「暗黙のルール(ライン)」が存在し始める

 

そのラインこそ・・・おそらく、世間一般でいう「境界線」なんやと、俺は思ってる

 

そのラインを逸脱する者は・・・

当然、この次、またその次の「社会」でも・・・要領良く生きていくことは、限りなく困難を極めるんとちゃうんかな?

 

 

せやからこそ・・・

教科書からじゃ、学ばれへん!

柔道からでも、学ばれへん!

 

「勉強」「柔道」「サッカー」etcって・・・

目先のことに躍起になってしまうと、一見、必要なさそうに思ってしまいがちやけど・・・

「三つ子の魂百まで」っていうくらいやから・・・子供の頃に、「暗黙のルール」を十二分に学んでもらえるよう・・・

そこは、あえて「遊び(仲間)」の中に放り込んでやることも・・・実は、メッチャ大事なことなんとちゃうんかな?って、俺は思うねんよな

 

昔は・・・学校の仲間同士、学校内外如何に拘らず、みんな集まって遊んでたから・・・

そんなことは黙ってても学べたような気がするけど・・・

今の時代は・・・俺らが育ってきた時代とは、世の中の風潮(学校教育、余暇時間の過ごし方、その他諸々)が、ちょっと違ってきてるからなぁ~?

 

余談やけど・・

そんな世の中の風潮の変化を、俺自身が切実に感じたからこそ・・・

ウチ(北岡家)の子供たちは・・・あえて、そんな「環境」に、限りなく放り込んできたし、今も放り込んでる

 

「友達を、大事にせえ!」

「何よりも、仲間を大切にせえ!」

「時には、家族との約束よりも、友達との時間を優先せえ!」

そんな類の言葉は・・・普段から、嫌っちゅうくらい、あいつらに伝えてるし・・・

 

せやからやろなぁ?

特に、REN(長男)なんかは・・・確かに、勉強はできへんかった(学校の成績は悪かった)けど・・・

小中高はもちろん、ほんで、また大学生になった今現在も・・・

どこにいっても、たくさんの仲間に囲まれながら、「素晴らしい」学生生活を送ってるな?って、羨ましく思うことさえあるよ

 

もちろん・・・それが、正しいんか?間違ってるんか?は、個々の考えがあるから・・・一概に、決めることはできへんけど・・・

せやけど、少なくとも俺自身のことを言うたら・・・

今現在(47歳になった今)もつながってる、大切な「仲間」がいてくれたことが、限りなく己の人生を左右してきたと思ってるし・・・

やっぱり、心から奴ら(仲間:親友たち)に感謝もしてる

 

 

せやから・・・ちゅう訳やないけど・・・

やっぱり、個人的には・・・常々、そんな「環境」を、道場生たちにも限りなく与えてやりたいなって考えるよな?

だから・・・また、こんな企画を考案していきたいなって思うよ!

 

 

いずれにしても・・・

「柔道」も大事!

「試合」も大事!

もちろん、「勉強」も「ゲーム」も大事!

 

せやけど、やっぱり・・・

いつの時代も・・・『仲間』が、メッチャ大事!!

 

いつものことやろうやけど・・・

俺の考えを、貫き通したような内容になってもうてることについては・・・

「また、北岡の戯言か!?」って思っていただき・・・どうか、勘弁してほしい(^_^;)

 

 

 

もうすぐ・・・ゴールデンウィーク!

「北岡道場」は・・・遠征、合同練習どころか、普段の練習も完全休暇(^^)

仲間、家族、彼氏、彼女と・・・思う存分遊んできたらええねん!

ほんで、また・・・

「柔道」をする時は、一生懸命「柔道」をしようやないかっ!?

 

 

元気出していこう!

READY! GO!!

 

 

 

 

LINEで送る

新着情報

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析