中総体 仙台市予選

6月10日(土)~12日(月)・・・宮城県立武道館に於いて、中総体仙台市予選が開催された

俺は、仕事の都合上・・・11日(日)と12日(月)の2日間だけしか、応援に行くことができへんかったねんけど・・・

 

 

さてさて・・・

試合結果は?っていうたら・・・

 

SO・・・50kg級、3位

海士・・・60kg級、優勝

リト・・・73kg級、準優勝

恭佑・・・81kg級、準優勝

ココちゃん・・・40kg級、準優勝

他の連中も、県大会出場枠をいただいたみたいで、まだまだ彼らの夏は続くようやな(^^)

 

 

今回の試合を観戦して・・・率直に感じたことを、記させてもらうわな

「海士」と「リト」と「恭佑」の3人は・・・決勝戦の舞台に上がってでも、ホンマ驕ることなく、虚勢を張るわけでもなく、「純粋無垢な、小学校の時のまま(弱かった時のまま)なんやなぁ~」って感じさせてもらえるくらい、自然体やった

 

彼らの周りには・・・常日頃から、いつも仲間がおる(^^)

先輩に可愛がられて、いじられて・・・

必ず、そばには同級生(仲間)が、ワイワイしとって・・・

ほんで、下級生(後輩)からも慕われてるから・・・みんな、あいつらに寄っていく

 

 

ちなみに・・・ウチの道場生(小・中学生問わず)

「毎週、週末になる度に・・・」っていうても過言やないくらい・・・誰かと誰かが、どっかで絡んで遊んでるみたいやな?

 

学年問わず、時に中学生と小学生も入り混じって・・・誰かの家にお邪魔してたり(もちろん、泊まりありで)・・・カラオケで集まってたり・・・ゲーセンで集まってたり・・・・・なんだかんだで、いっしょにおるみたい

※まぁ、これは・・・最近始まった訳ではなく、悠葉先生や晃先生、またEIMI先輩、REN兄ぃの時代から、ずっとのことやけどな(^^)

 

『上の者が、下の者の面倒を見る』

昔ながらの・・・近所にガキ大将がおって、そのガキ大将を筆頭に、学年問わず絡み合って遊ぶ

「その中から、社会のルールの基礎を学ぶ」っていう・・・・・そんな感じかな?

 

その上で・・・「同じ志」を持ってるもんやから・・・仲がええのは、この上ないわな(^^)

 

ウチの三男坊(YAMATO:小3)でさえ・・・中学3年生の先輩に、普通に遊んでもらってるんやから、ホンマにありがたいなって感じてるよ(ちなみに、YAMATOは・・・幼稚園の頃から、上級生といっしょに遊ばせてもらってる)

 

 

せやからこそ・・・

北岡道場の生徒たちには・・・そんな、強固な「仲間意識」が、知らず知らずのうちに備わってるんかも知れへんなぁ?

 

 

これは、きっと・・・社会に出た時に役に立つはずやって、俺は思ってる

先輩、同僚、後輩、関係なく・・・柔道が強い弱いなんていうことも、関係なく・・・・・

人の上に立っても、常に自分の周りには、人が集まってくる

 

海士やリトや恭佑、彼ら自身・・・

柔道が強くなった今も・・・自分の弱かった時期を知ってるからこそ、弱い後輩に対しても、同レベルで接することができる

それどころか・・・

どっちが、先輩なんか?分かれへんくらいに・・・後輩からケチョンケチョンに言われてることさえあるからね(^_^;)

 

勝っても驕ることなく、いつも子供みたいに「自然体(ナチュラル)」のまま

 

 

柔道が強くて、結果が残ってても・・・「仲間」がおらへんかったら、そらぁ寂しいことやで

勝ってる時はええけど・・・負け始めて、落ち始めた時にこそ・・・自分自身の人間性の「真価」が問われるからね?

 

人生には、必ずというていいほど・・・起伏がある

その起伏がある時にこそ・・・どんだけの「仲間」が、自分の周りにいてくれるんか?に、照準を合わせて教育してやらんとアカンのんとちゃうんかな?って、俺は思うんよな

 

『実るほど頭を垂れる稲穂かな』

 

上の人に対する・・・「素直さ」

仲間に対する・・・「謙虚さ」

下の者に対する・・・「優しさ」「思いやり」

 

どうか、忘れることなく・・・北岡道場の伝統であってほしいと願うよ

 

海士!

リト!

恭佑!

ほんで、もちろん・・・県大会に出場する、他の連中も・・・また、出場できへんかった連中も然りや・・・

まだまだ、「熱い夏」は続く!

一生涯、「熱い夏」を過ごしてもらいたいと、願ってるよ

 

 

元気出していこう!

READY! GO!!

 

 

 

 

LINEで送る

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析