★道場の選び方とは?
県内には「武道」と名の付く道場は数多くあります。 各流派の「空手」の道場、「剣道」の道場、、「柔剣道」の道場、「合気道」の道場、そして「柔道」の道場・・・・ それぞれ、指導者である道場長の色が出ていて当然です。 ですが、お子さんの親としてどのように今の道場をお決めになりましたか?という質問を投げかけてみたところ 道場を決めた理由には
道場が近いから
よく優勝していると聞くから
月謝が安いから
上記のような理由が挙げられるケースが多々あります ですが、そもそもそのような理由で決めたのは誰のためでしょうか?ほぼ間違いなく親の都合で決めた理由ではないでしょうか?
近くて楽なのは親
その近くの武道場に子供を引き伸ばしてくれる指導者がいなかったら?
強いチームに入れたいのは親
その武道場で試合に勝つ技しか教えてない場合、もし途中で辞めたときに何が残りますか?
月謝が安くて喜ぶのは親
安い月謝で成り立つ武道場の場合、道場の継続性は?毎回同じ指導者が指導してくれますか? ではないでしょうか。もちろん全てが全てではありませんが。 さて、ここで北岡道場に在籍する子供たちの親御さん、卒業生の親御さんたちに質問をしてみました。
Q. なぜお子さんに柔道をやらせたかったのですか?
答えベスト3は
武道を通じて礼儀や挨拶を身に付けて欲しい
弱い気持ちを鍛えて欲しい
なにかを継続してやり遂げて欲しい
このようなご回答でした。すべて子供を思ってのきっかけしか出てきません。 ではなぜ、最初のような親の都合で道場を選んでしまうケースがあるのでしょうか。 それは
入門前に道場の指導方針を明確に知る方法が無いから
ではないでしょか?選ぶ判断基準が実績や立地そして料金という指導内容は関係ない条件でのみ選定せざるを得ないからです。 ですが、このような選定をした後で、入門してからこんなはずじゃなかったのに・・・と思ってもそこから道場を変えること、競技そのものを変えることはかなりの労力になるようです。 お子様の貴重な数年間ですので、道場(競技)選びで後悔しないよう
道場長の指導方針をしっかり見学したり
既存の親や道場長から聞いてから決める
決めたらその指導者の示す道を信じて
結果が出てくるであろう数年後まで腰をすえて預ける!
(*柔道の場合、入会した後に何度も道場を転々としてしまうことはマイナスです。その要因に関しては別にご説明したいと思います) ことをお勧めします。
北岡道場の指導方針は保護者様の選定のミスマッチを無くすために、出来る限りホームページでお伝えしておきますので、ご見学前によく読んでいただければ、実際のご見学時に見る事になる指導風景もご理解いただけるのではないでしょうか。 このホームページを熟読していただいた後にでもお子さんを入門させたい!そう思っていただけるなら、きっとご満足いただける時間をご一緒できると信じております。